コメント
退会ユーザー
初診の時血液検査しました!
そら
初診の血液検査は全員必須で母体の健康を把握するものです。
ダウン症の検査は別途検査が必要です。
何種類かあり、多くが12週頃に実施されます。
私はオスカー検査をうけました。
染色体検査を実施している産婦人科もありますので、通っているところに早めに聞くとよいです。
総合病院や保険適用外の施設を案内されるかもしれません。
xxxM05
4人目で初めてクアトロテストとゆう血液検査をしました!
ダウン症(21トリソミー)、18トリソミー、開放性神経管欠損症の3つの病気が検査対象です。
あき
妊娠おめでとうございます😀
産科でな初診時の血液検査は皆さんの言うとおり、全員必須のものでした。
私は産院とは別の病院で血液検査の出生前診断を受けました。(国の認証?機関ではないところ)
産院でも実施していた&35歳以上だったので、国の認証?機関でも受けれましたが、費用が安いのと検査項目が多いことから、他の病院を選びました。
早いと10週から受けれます。( 病院により10〜12週とバラつきがあったかと思います)
また私が受診した病院は普通の超音波検査とは違い胎児の様子が詳しく見れる超音波検査があり、その結果次第で血液検査をどれにするか選べました( 基本以外に他の染色体異常を調べるか選択できました。)。その超音波は11~13週からでした。
私は11週で超音波プラス血液検査を。(超音波の結果、問題ないと言われましたが、念の為、血液血液検査の出生前診断もしました。)
なお、結果はメールで貰えたので、もう一度行く必要がなく楽でした。
出生前診断ですが、都市部だと受けれる病院はたくさんあるかと思います。
産科や婦人科が運営な病院から、皮膚科が運営な病院など、元の専門は色々です。
出生前診断の結果は同じかと思いますが、何かあった時のフォローを望む場合は、元の専門や、フォロー体制も調べられたら方がいいかなと思います。
ななこ
血液検査とはNIPT(新型出生前診断)のことですか?
ダウン症や18トリソミー、16トリソミー、その他染色体異常がわかります。
こちらはご自身で希望して別途受けるものになるので通常の妊婦健診には含まれません。
私も不安だったので受けました。NIPTは色々考えさせられるもので批判意見もありますが私は受けて良かったと思いました!
おちびちゃん
妊娠おめでとうございます。
ダウン症などの染色体異常等の検査ご希望であれば、
妊婦健診のでの血液検査(妊娠継続にあたり、感染、健康状態を良好にキープするための検査)とは
別モノとなりそうです。
私は妊娠12〜13週に受けられる、初期精密検査(エコー)&NITP検査を今週末受ける予定です。
妊娠中期には、中期精密エコーを受ける予定です。
血液検査
13.18.21.トリソミー、性別
精密エコー
心臓、顔貌、浮腫などの奇形など障害の有無のチェック
無認可の施設、ではありますが、血液検査の外注先の陽性的中率が高く、カツ費用も
良心的ということで、
千葉県の某病気を選びました。ご参考までに。
はじめてのママリ🔰
みなさま
丁寧に教えていただきありがとうございます(^^)
参考になりました。
はじめてのママリ🔰
NIPTは費用はどのくらいでしょうか。
インターネット調べてみると費用もかかるようでしたので。
また数万円でできるものもあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
れれれのレイ🔰
私も35歳で高齢出産です
通っている病院から紹介状をもらい再来週に大学病院へいって検査します
費用は18万プラス カウンセリング料金5000円だったかな‥
ネットとかによく安いのが宣伝されていますが あれは自分で採血を病院でとって郵送で送るというやつです
値段は高いけど 大切な検査なのできちんとしたところでやるのが1番ですよ
と先生にいわれました★
あき
私は
妊娠初期超音波検査+NIPT(13.18.21.微小欠失+性染色体)+中期超音波検査=15万円
でした。
NIPTの検査項目を減らすと8.5万〜ありました。
周辺の病院ではかなり良心的なお値段でした。
なお、産婦人科の病院になります。
また、下のちびーずさんと同じ病院じゃないかと思います。
もしもがあったことを考えると、多少値段が高くても、カウンセリングはもちろん、羊水検査やそれ以降の対応が出来る病院が安心かと思います。
大学病院や公立病院もしくは町の病院でも大病院と連携している産婦人科など。
-
おちびちゃん
まみさんがおっしゃる通り、多分同じ病院だと思います。
私の検査の内容は、認可施設と同じ内容で、10万円と消費税になるかと思います。
無認可の病院は、リーズナブルに、希望で、妊活施設以上の検査を受ける事が可能な一方、確定診断が必要となった時、カウンセリングの手厚さは少し違ってくるのカモがしれません。
実際、妊婦検診での通院先(地域のNICUなど取扱う病院)で無認可で確定診断を受ける旨を伝えたところ、
診断後を情報提供した方がよいか確認した
所少し煙たがられてしまいました。
無認可での診察の場合、
しっかり知識をつけ、確定診断が必要となった後の、便り所も自分で責任を持ってみつける必要が出るかと思います。確定診断の補償はありますが、その後のカウンセリングの充実度は不透明です。
その覚悟の上、
本日検査早速行って来ます。- 2月20日
-
あき
西船橋の病院でしょうか?
そちらの先生であれば、船橋のNICUがある病院のご出身です。
また、そのNICUで分娩予定ですが、初診の検査等で問題なければ、36週くらいまで他で診てもらってもいいですよと案内される病院です。(なお、案内されるのは2病院のみ)
NICUの病院のHPには出生前診断やっていると記載がなくやっていることを知りませんでした。NICU初診時にどのくらいまでの項目が必要か相談したところ、うちでもやっているよと言われました。西船橋のその個人の病院で受けると言っても特に嫌な顔はされませんでした。
その際に、妊娠検診の提携先&NICUご出身と知りました。
今、妊娠検診は西船橋の病院でお世話になっています😀優しい先生ですよ😄- 2月20日
-
おちびちゃん
間違えて、皆さんの掲示先に
返信してしまいました😓
アナログでm(__)m
素敵な情報をありがとうございます。安心して診察を迎えられそうです😊- 2月20日
おちびちゃん
まみさん、
そうです。私が今日伺うのは西船の病院です。
いい情報を、そちらの先生はNICU出身なんですね(出生前診断もやっている。)
しかも優しいとか、安心しました♨️
まみさんの出産先はご理解があって羨ましいです💕
今通院している病院は、葛飾区のN医療センターです。
そこでは恐らく出生前診断はやっておらず、
多分系列病院ではやっていると思われます。
(もう間も無くハイリスクと言う診断を頂きまして、
T京J医大A医療センターに、転院とはなってしまうのですが)←そんなにハイリスクでないのですけどね💦
管轄問題でナイーブなのか、嫌な顔されちゃいました( ; ; )
とりあえず、西船橋先生はバックグランドも、優しさも違う事を教えて頂けたので、
何かあった時も安心して、引き継ぎもしてもらえそうですね🏥
御助言をありがとうございます😭
まみさん、妊娠の先輩とし又是非色々教えて下さい✨
ではでは行って来ます👟
-
おちびちゃん
返信先間違えちゃいました😓
失礼しました💦- 2月20日
-
あき
私も使い方、不慣れで💦
病院により出生前診断自体嫌な顔されそうかなと思うところに、管轄で…は気分的に辛いですね。。
私はなんて言われるかな…と産院ではちょっとびくびくしながら聞きました。
私もハイリスクの診断です。
はじめからNICUの病院で安心は安心なのかなーとは思いながら、ハイリスク診断にちょっとしょんぼりです💦- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
血液検査はどこの産婦人科でもできますか?
色々わかるのでしょうか?
退会ユーザー
多分初診だと血液検査しましょう!って感じなのと、どこの産婦人科でも出来ると思います☺️
どんな項目があるのか忘れちゃいましたが、結果をいろいろ説明受けました☺️