
コメント

うはこ
初回相談料は無料でした。
弁護士費用に30万円
月々5万ずつ半年で支払いました。
あと収入印紙1,500円でした。
うはこ
初回相談料は無料でした。
弁護士費用に30万円
月々5万ずつ半年で支払いました。
あと収入印紙1,500円でした。
「お金」に関する質問
もう少しで妊娠8ヶ月です。 計画無痛分娩なので12月28日出産予定です。 職場から産休のお知らせが来て11月3日からか11月17日から 選べると言われました。 私は今の職場に1年未満なので育休は貰えなく2月22日までが 産休に…
2人目産んでからなかなか体重が落ちません💦何かおすすめの運動ありますか?YouTubeとかでできるストレッチとかピラティス?ヨガ?できるだけお金がかからないものがよいです!歩ける時は歩くようにしてます!
【相談】 旦那と義家族のことで喧嘩しちゃいました。 24歳、3才0才二児ままです。 今マイホーム考えてて、私の実家の近くになる話になってて、義家族達は義実家の近くにして欲しいって言ってるみたいです。(車で20分) …
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、横から😥💦失礼します
何ヶ月くらいで終わりましたか?
うはこ
最初に相談しに行ってから、7ヶ月~8ヶ月後に終わりました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✊
家計収支表って細かく言われましたか?
うはこ
毎月提出しましたよ。家計簿レベルですけど😅