
コメント

うはこ
初回相談料は無料でした。
弁護士費用に30万円
月々5万ずつ半年で支払いました。
あと収入印紙1,500円でした。
うはこ
初回相談料は無料でした。
弁護士費用に30万円
月々5万ずつ半年で支払いました。
あと収入印紙1,500円でした。
「お金」に関する質問
定期的にくる義母へのイライラ?を吐き出させてください ・母乳が出ないのはメンタルが弱いからだと言われる ・高頻度なアポなし訪問 ・そして数時間入り浸り退院後も義母の夕食を作らされる ・出産後頼んでもないのに…
誰にも言えないけど、夫が買ってきた備蓄米がまずくて苦痛です笑 もともと私は食にこだわりがあっておいしいものを食べたいタイプなんですが夫はそれよりも安く食べたい傾向が強く、備蓄米をどうしても買いたいと言われて…
シングル実家暮らしです。 私の母は言わゆる毒親で意見も合わないし あれこれ文句をつけてきて ほぼ毎日言い合い、殴り合いです。 もう実家を出たいのですが仕事を今年始めたばかりで お金もそんなにありません。(貯めて…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、横から😥💦失礼します
何ヶ月くらいで終わりましたか?
うはこ
最初に相談しに行ってから、7ヶ月~8ヶ月後に終わりました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✊
家計収支表って細かく言われましたか?
うはこ
毎月提出しましたよ。家計簿レベルですけど😅