![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中の女性が1日だけ子供を預けておしゃれに出かけたいと思っていますが、授乳や子供の世話で難しいと感じています。旦那の休みは家族dayで、一人時間が取りにくい状況で悩んでいます。自分で選んだ道だと理解しつつも、リフレッシュしたい気持ちと甘えとの葛藤を抱えています。
最近、1日だけでいいから子供を任せて
ヒール履いておしゃれな服きて一人でお出かけしたいな。
って思うことがよくあります。
5歳3歳0歳の子育て中です。
ワンピース着たいな。って思っても
授乳中だから、めんどくさってなったり。
ヒール履きたいなって思っても0歳児が抱っこマンだし
すぐ足痛くなるし無理って諦めたり。
お気に入りの服着ても、家出る頃には鼻水とよだれで
汚れてたり、、笑
小さい鞄なんて、無縁すぎます。
そうなる事は、分かってて産んだんだよ。
でもやっぱり色々思ってしまう。
旦那に、ちょっと預けて出かけてみたら?って
思うけど、、、私の旦那週1休みで休みの日が家族day
にしてくれて旦那自身も友達と3年ほど遊んでないので
言いづらいです。。
言ったところで、俺も一人時間ないしって言われます。
ごもっともです。笑
全て自分で選んだ道だし、今だけなのは分かってるけど
1日だけリフレッシュしたいなぁ、、、って思う
それも甘えなんだよね。
周りの環境に恵まれてる人間は、弱いんだよね。
後3年すれば下の子も幼稚園入って一人時間出来るから
後3年の我慢だね。。わかってるよ。。3年なんて一瞬なのは。
でも今3年って考えたらながい、、、ながすぎる、、、
ただの呟きでした。笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
一人時間は取れなくても、お洒落はできますよ😊
家族dayの時に、ちょっとお洒落したりするだけで気分変わりませんかね?
ワンピース前開きなら着れませんが?(前開きだと、お好みのデザインがないのかな?)
ヒールは、足が痛くなるんじゃ一人でお出かけでも履きづらいでしょうから、気分の上がるローヒールを見つけるとか。
お出掛け前に洋服汚されちゃうなら、エプロンきて防ぐとか。
私は、産後1ヶ月からヒール履いてましたし、お出かけの時はお洒落もそれなりにしてましたよ😊(まぁ、どれだけ歩き回っても足痛くならないし、抱っこも不安なくできていたのでできたんですけどね)
それだけで、ちょっとした気晴らしになってたんだと思います。
ちょっとしたことで、少しは気が晴れますから。
我慢ばかりしないで、気晴らししましょ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります...環境に恵まれててるのに、それ以上何か自分にしたいって言うのはわがままなのかなぁと思いますよね😭
週1休みなので旦那さんの意見もありますが...交代で一人時間を作ってみては?我が家はその方式を採用してから罪悪感はなくなりました😊
数時間だけでも自分の好きなメイクと服、鞄を選んで外に出るとほんっとーにリフレッシュになりますよ!!一人の時間って大事だなと痛感しました😅
-
はじめてのママリ🔰
本当にわがまま・甘え・弱さかなって思ってしまいます😭
旦那は、そんなに一人時間必要でないタイプなんだと思います。
交代で一人時間案を出すと、俺いらんし。って言われると思います🤣
数時間だけ出かけたくても
3人目がママじゃないと無理で、、結局3人目は連れてって〜ってなるんで今は無理ですね。辛い。
今メンタルやられてるしマイナス思考でしかない。
分かっていて産んだんだけどね。笑- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
我が家の夫もそうです!!一人でじゃなくて家族といればいいよ、みたいな💦
私はそれは無理!一人時間ないと無理!と伝えたらわかってはくれましたが...難しいですね😭
あーなるほど...3人目のお子さんが旦那さんが見れたらいいんですが🥲
わかってても辛いものは辛いですよ!しんどい時はしんどいでいいんだと思います。私は働く方がよっぽど楽だと思うタイプなので、3人育児されてる方は尊敬しかないですほんと😭- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
わかってくれても、あー弱いな!って感じになると思います笑
悔しい😭笑
ただただ理解してくれる旦那さん羨ましい😵💫‼️
3人目ちゃんがね、、本当にダメで😅
完母だし余計無理だ。
私も働きたいんですけど、、、保育園落ちました😆笑
これで9年程、専業主婦確定〜😚- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
それは悔しい!!!一回3人育児を1週間くらい一人でして欲しいですね笑
9年!!!!!絶対どこかで一人時間とってくださいね!!!ストレス発散しましょう😭😭😭
私は預ける気満々で母乳出るのに産まれた時から混合、保活も早くから始めてみたいな感じで💦育児楽しい!って言ってる周りからは母乳でるのにミルクなの?もう働くの?可哀想!の嵐でした😂- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
悔しくて、、、言えない笑
毎日、18時くらいに帰ってきてお風呂入れてそのまま上2人寝かしつけとともに旦那も寝るんですけど。。悔しいけどめっちゃやってくれる旦那なんです。
ほら!!恵まれてるでしょ〜笑
これにまだ欲を出してる私、、、🤣🤣
いつか、取りたい😱
私も3人目は混合にしたかったんですが、、、
上2人も完母でミルク作るめんどくささに負けてしまい完母に。笑
私が、悪いんだよ🤣🤣
本当に、子供も大事だけど自分も大切にしないとだよ。
自分の人生なんだし!!
私みたいにしんどくなるなら、色々言われてもしっかり考えて行動されたるあなた、、の方が素晴らしい🥲👍結果オーライ🥰👏- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
いいんですよ欲出しても!旦那さんの子どもなんですもん😭日中あんなしんどいのに専業主婦の皆さん謙虚すぎます...😳!
予想以上に周りの言葉が刺さって何回か心が折れました😅
はじめてのママリさんもご自身をわがままだと思わずしっかり休んでくださいね🥲✨3人分の命を守ってるだけで日本に貢献してますよ!!!- 2月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上が8歳です。
ワンピース好きなので、子供0歳から着てましたよ☺️カシュクールタイプで、シワにならない素材のワンピースよく着てました☺️楽だし授乳できるし重宝してました〜✨上が男の子で活発でしたが、気にせずスカート履いてました🤣(ただし走れるもの笑)
かばんもずっと小さいの使ってます!必要以上に荷物持たないのと、子供のおむつなどは子供にリュックで背負わせてました😁0歳の時は上の子にお願いしてました。できる範囲で、好きなファッションしてましたよ☺️💕
気分転換にアクセサリーとか付けるのもいいと思います!私はお気に入りの時計を付けたり、子供達の誕生石で可愛い指輪も作りました😍やっぱり気分上がります❤️
うちは子供2人だけですが実家は遠方だし、夫はかなり激務なので週末夫婦とも死にかけてます😂💦なので、土曜の朝は夫が休み一人時間。昼は私が休み一人時間。夜はみんなで過ごす、というように、時間分けて休んでますよ☺️寝てる時もあるし、カフェや買い物、マッサージに行く時もあります!時間の使い方次第で、もっと自由時間増えると思います🙆♀️
あと、上のお子さん5歳ならもうかなりお手伝いできませんか?一人で抱え込みすぎず、沢山助けてもらったらいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
好きなデザインのワンピースは、前開きではないんです😅
ヒールもローヒールは、好きでなくて、、笑
抱っこしてたら肩あたり汚れるのでエプロンも意味なしです🤣
1人目の時は、産後すぐからオシャレ出来ましたが3人となると中々気合いいりますね〜🤣
3人目は、ベビーカー拒否の永遠抱っこ紐なので体中バキバキです笑
車移動なので、、ヒールも履こうと思えば履けますが公園にヒール??
絶対嫌ですよね〜
コロナ禍じゃなかったらお出かけも公園以外で出来たのに😭😭
ちょっとした気晴らしでは、もぉ足りないです😭😭笑