※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめこ
産婦人科・小児科

10ヶ月の息子がオムツ替え時に腫れを感じる。鼠径ヘルニアかも。腫れが繰り返すなら受診時は腫れている時がベスト?

今10ヶ月の息子がいます。

先週くらいからオムツをかえるときにお股の所が腫れているようなのですが💦
毎回ではないです。
泣いている時とかは晴れてます。

色々調べてみると鼠径ヘルニアと出てきます。
仮に鼠径ヘルニアだとしたら、腫れはひいたり腫れたりを繰り返すのでしょうか??

病院受診しようと思っても、腫れている時に行かないと意味ないですか??

コメント

ママリ

10ヶ月検診とかはないですか??
腫れてる時に写真を撮っておくといいと思います(頻度とかもチェックして)
検診で相談したらいいと思います。
確か10ヶ月検診で玉がちゃんと2つあるかのチェック項目があるはずです。

うちは1ヶ月検診で鼠蹊ヘルニアの疑いで要観察になってましたが、10ヶ月で観察解除になりました。
多分中を超音波??みたいなので見ないとわからないと思います。