※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YM🐒
その他の疑問

生後8ヶ月のママしています。最近、食欲がすごくて困っていますf(^^;妊…

生後8ヶ月のママしています。
最近、食欲がすごくて困っていますf(^^;

妊娠中は+8キロで産後すぐ戻りましたが
そこからゆーっくり増えて今+2キロ維持です(泣)
完母なのでいくら食べても勝手に痩せる
と思い調子に乗って食べ過ぎました(|| ゜Д゜)
今は離乳食も始まり母乳の飲む量も
減ってきているのに食欲変わらずで😨
なにか良い方法はないものでしょうか…?
母乳やめたら食欲おさまるものですか?

コメント

優真

胃が大きくなっているので、意識的に食事量を妊娠前ほどに減らし、胃を細めるしかないと思います。
もしくは食べたら動くです。

・甘いものはおやつの時間以降食べない。
・夜ご飯は18時ごろまでに終わらし、その後間食しない。
・夜、食べたい物があったら朝まで我慢して翌朝食べる。

母乳辞めると体重が増えると聞いたことがあります。

私は離乳食始まった頃から意識的に食事量を減らしました。
ストレス発散に甘いものは辞められないので、その分抱っこ紐やベビーカーでお散歩、寝る前に筋トレをしてカロリー消費しています。

妊娠前から
臨月+11kg、産後+4kg、現在(産後1年以上)−2kg
妊娠前より痩せて、今までの人生で一番痩せています。
(10年前は今より25kg近く太っていました)

  • YM🐒

    YM🐒

    コメントありがとうございます。
    あー。やっぱりそうですよね😅
    だらしない生活を見直します!
    見直せるところたくさんあるのでf(^^;
    優真さんの努力すばらしいですね♪
    私も頑張ります!!
    ありがとうございました😃

    • 11月1日
ちゃみちゃみ

あたしは混合なのですが、19時にお風呂入れてそのまま娘が寝るのでだいたいご飯は16時で終わります。18時とかにお腹すいたらサラダにしてます。
間食はしないですが、どーしてものときは干し芋食べてます笑

平日は買い物以外あまり出かけないので家の中ではつま先立ちになるスリッパ履いてて意外と疲れます!
あとはおかあさんといっしょのダンスのやつを踊ったり笑

出産前+6キロ
産後の今は−9キロです

妊娠前はお酒好きでずっと飲んでて
その習慣が今ないのも大きいかもしれません

  • YM🐒

    YM🐒

    コメントありがとうございます♡
    えー😱16時ですか…
    絶対お腹空いちゃいます。
    私、干し芋好きです(笑)

    でも、努力が必要ですよね( ´△`)
    なるべく早く食べて終わりにします😂
    主人が23時頃の帰宅なので
    起きて待っていると
    お腹空いちゃって( ̄□||||!!
    温かい飲み物でも飲んで
    我慢します(。´Д⊂)

    いろいろ参考にさせていただきます😃
    ありがとうございます✨

    • 11月1日
m!

分かりますー。
私も完母なんですが、めっちゃ食べちゃいます( ̄▽ ̄;)!!体重計乗って後で後悔・・・(∩´﹏`∩)
痩せないとなぁとは思いますが、育児疲れもある時は食事、おやつとかに走っちゃいます٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
職場の人には妊婦の頃が痩せてたよーに見えてるみたいで、太ったーなんて。
そろそろ、食事量を調整しないとなぁーと思ってます!一緒に頑張りましょう\(^^)/

  • YM🐒

    YM🐒

    コメントありがとうございます♡
    おやつ走りますよねー!!
    美味しいですもんね😋🍴💕

    私も体重計乗って後悔の日々…
    努力されている方もたくさんいるので
    私も頑張ります(*^^*)
    一緒に頑張ろうと言ってくださる方が
    いるとより一層やる気が出ます(^^)

    • 11月2日