
保育園で昼寝するため、平日は22時~23時に就寝。休みの日は21時に就寝。早く寝かせる方法を教えてほしい。
4歳前後で保育園に通われているお子さん
毎日何時に寝てますか…?
うちの子は保育園で昼寝してくるからか
平日は22時~23時に寝てます。
朝は6時45分に起こします。
保育園が休みの日は昼寝しないので
大体21時頃には寝るのですが…。
平日夜なかなか寝てくれないのが
キツくてキツくて😫😫
早く寝かせるためにこうしてる!とか
あれば教えてください…。
ちなみに夕方は16時半~17時には
帰宅してるのでバタバタという訳でもないです。
20時~20時半には寝室に行ってます。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

sママ
うちは19時には寝室へ、20時までには寝てます🙋♀️
寝室に一緒に行って布団をかけておやすみ〜!でリビングに戻ってるので正確にはわかりませんが😅

t
21時〜21時半には寝て
6時半に起こしますが
結局起きるのは6時45分あたりです😅

退会ユーザー
20時に寝室で21時半までに寝付く感じです☺️
朝は6時半か7時に起きてきます!
毎日20時になったら寝室に行くよって流れで、寝室は豆電球1つなのでもうそこからずっと暗い部屋です!
土日は昼寝なしなので19時に寝る日もあります😅
コメント