※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義姉が障害者施設に通っていて、施設側と義母の間でトラブルが起きています。施設がグローブ代を自己負担にし、義母が施設にヨーグルトを持参していることについて疑問を持っています。このような保護者は施設側にとって注意すべき相手なのでしょうか?

障害者施設で働いている方、良かったら聞いてください。

うちの義姉は知的障害で、平日はグループホーム、土日は義母と自宅で過ごしています。

先日、義母が遊びに来たのですが、そのときグループホームと何度か電話をしていました。

詳細はよくわかりませんが、
入浴介助で介助用のグローブが必要になったので各自購入してほしいと言われたらしいのですが、それが義母としては気に入らなかったらしく😅

まず、これまではグローブを使っていなかったのか?とか、使っていたのならなぜ今から自己負担になるのか?とか、それは誰が決めて誰の指示なのかとか、、、
あとは、うちの子はだいたいはひとりで洗えるので入浴のときに手を差し伸べるだけならグローブは要らないんじゃないか、とか、そんなもので頭を洗われたら痛い、あなたもやってみて感想教えて、などなど。。

施設側もうまく説明できないのは悪いのかもしれないけど、なんか言い方がすごく嫌な言い方で…💦

義母的にはグローブ代をなぜ今の時点で自己負担にするのかということと、グローブ代の電話が来たのが義母だけで他の保護者には来てなかったらしく、施設側が義姉のことを汚いと思っているからグローブをつけるのでは?と思ったそうです。。
さすがにそれは被害妄想だと思いますが💦

なんだかモンスターペアレントみたいでは?と思うのですが、施設で働いてる方にとってこういう保護者って要注意人物みたいになってますか?😅

また平日も義母は週1で施設に出向いて義姉の様子を見に行ってるそうです。名目としては朝食用のヨーグルトやコーヒーを持っていってます。食事は全部は施設が用意してくれるのですが、朝ヨーグルトを食べさせたいらしく、1週間分くらいを施設に届けているそうで…💦

それも他の子からしたら、「なんであの子だけヨーグルトあるの?」となりそうだし、施設からしたら迷惑では…?と思うのですが、普通なんでしょうか?

そんなふうにいろいろ施設に融通聞かせてもらっているのに、電話でとても嫌な言い方をしていて、私には関係ないことなのにとても不快になってしまって😅

障害者施設のスタッフさんはこういう経験たくさんある感じですか?これが普通なんですかね?😅

コメント

りんご

ありますありますありますよー!あるあるなので気にしてないです。

  • ママリ

    ママリ

    え、これあるあるなんですか😳😳電話聞いてるだけでスタッフさんが気の毒で…😅

    自分がスタッフなら利用者にも保護者にもかかわりたくないレベルですが…。。
    いろんな方がいますもんね、、義母亡き後は施設頼りなので、ほんとは感謝の気持ちを忘れちゃいけないと思うんですけどね。。

    • 2月15日
  • りんご

    りんご

    スタッフはお金貰ってるし仕事なので大丈夫ですよ。当人もそのお母さんと同じように育ってたら、この先大丈夫かなと心配になりますが💦
    身内の方の方が気の毒と思うこともあります。

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    お仕事と割り切られてるんですね💦
    当人は知的障害が重く会話もできなくて、食べるものがあって寝ることができれば大丈夫そうです。

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    ひとつ言えるとしたら、ママリさんの感覚は間違ってないと思います😂ありがたい存在です。

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😅間違ってなくて良かったです💦
    心配な気持ちはわかるけどほんとはいろいろ考えなければならいですよね😅

    少しモヤモヤが晴れました😅ありがとうございました🙏

    • 2月16日
のんたん

あるあるですね!
なので何故そうなのかを説明します。
まぁ親としては心配なんですよね。

ちなみにヨーグルトの件は全く同じことありました!笑
それはおやつの時のみにしてもらってました😂

  • ママリ

    ママリ

    やはりあるあるなのですね😅大変なお仕事ですね…💦
    心配なのはわかりますが、神経質過ぎるなあと傍から見ていて思います😅

    同じようにヨーグルト差し入れてる方もいるんですね💦みんなで生活してるんだからみんなと同じもの食べるのも大事ではないかと思ってしまいます笑

    • 2月16日