※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miffy
子育て・グッズ

歯磨きのジェルやチェックアップの使用量が心配。過剰摂取で症状が出る可能性はあるでしょうか?

1歳9ヶ月の娘の歯磨き
先月の終わりに初めて歯医者に行って、歯石取りとフッ素を塗ってもらいました。その時にチェックアップ?のバナナ味を勧められて購入して毎晩寝る前に塗っているのですが、歯科衛生士さんに米粒程度と言われていたのを日が経つにつれて忘れていて、最近では歯ブラシの上に1センチ程使ってしまっていました💦量が多くなっている事に気付いて検索魔になってます…

昼ごはん後のお昼寝前はピジョンのジェル
寝る前に同じくジェル歯磨き→チェックアップ
といった感じです。ジェル歯磨きも1センチほど乗せてしまっていて、かれこれ3週間ほど続けているのですが、ネットで調べたらフッ素症とか中毒とか出てきて本当に後悔してます💦
うがいも出来ないので、ジェルの後で拭き取ってチェックアップ塗ってるのですが、心配で心配で…
過剰摂取で何か症状が出たりするのでしょうか?💦

コメント

 なな

ごくごく飲むわけじゃないから大丈夫って言われましたよ!

ごくごく飲んで過剰摂取したら
何かしら症状は出ると思いますが、
心配いらないと思います。

  • miffy

    miffy

    ありがとうございます😭安心しました、明日から量をちゃんと気を付けます💦

    • 2月16日
ママリ

フッ素症、中毒症は1センチ使っているだけではならないです!がぶ飲みを続けた場合などよっぽどの話です!
チェックアップバナナ味はフッ素濃度も低いですし大丈夫です!

  • miffy

    miffy

    ありがとうございます😭少し多かったくらいなら大丈夫なんですね💦良かったです、明日から気を付けます💦

    • 2月16日