
コメント

はじめてのママリ🔰
茨木市ではないですが、うちもまだですー
昨日市役所に「いつまでにこなかったら連絡したらいいですかねー?」って電話したら、4月の入園までに面接と健康診断をすればいいから、3月に全てする園もあるからいつまでに封書が届くかは園次第って言われました(*_*)
でも気になるなら園に電話で確認しても失礼には当たらないですよー!って言われました!
茨木市でないのに横から口出してすみません!
はじめてのママリ🔰
茨木市ではないですが、うちもまだですー
昨日市役所に「いつまでにこなかったら連絡したらいいですかねー?」って電話したら、4月の入園までに面接と健康診断をすればいいから、3月に全てする園もあるからいつまでに封書が届くかは園次第って言われました(*_*)
でも気になるなら園に電話で確認しても失礼には当たらないですよー!って言われました!
茨木市でないのに横から口出してすみません!
「入園」に関する質問
認定こども園の1号認定で入園させたいのですが、3号認定からの持ち上がりの子がほとんどだと思いますのでお友達が出来るか不安です。(女の子なので尚更デリケートそう) 1号だと降園も早いのもあり孤独に感じるかな?と…
離乳食について 5月に保育園入園予定です。 いつもは平日の病院が空いてるタイミングに新しい食材をあげてるのですが、保育園通われてる方はどうされてますか? まだ7か月入ったばかりなのでアレルギーチェックする食材…
心が折れそうです、、 年末から、上の子がマイコプラズマになり 年が明けてすぐ私がインフルエンザに、 下の子にもうつりました。 そのあと1月は下の子が咳が治らず 2月にかけて毎週病院通い。 治った頃に上の子の風邪が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。同じ状況の方もいらっしゃるとわかって少し安心しました。私も市役所へ連絡し、来週になっても園から連絡がなかったら直接確認してみます!