
車検の代車を返却時にガソリンを入れ忘れました。走行距離は約15キロで、満タンで返却したと思います。今からでもガソリン代を支払うべきでしょうか。
車検の際に代車を借りたのですが、ガソリンを入れるのを忘れてしまいそのまま返してしまいました💦
車屋さんと家の往復と少し買い物に行ったので、走行距離としては15キロくらいだと思います💦
元々満タンで入ってました。
目盛りは納車時と変わっていなかったのですが、乗った分入れようと思っていたのに今そのことに気が付きました…💦
もう今更遅いですよね。。。
今からでも車屋さんに電話してガソリン代をお支払いするべきでしょうか?😭
- はさ(7歳)

nana
15キロ分くらいなら向こう負担でしてくれそうですが、あとから請求の可能性もなくないので、聞いた方が良いかとは思います🤔

ママリ
電話して聞いてみます!

3児のママ
ガソリンのメモリ変わってないならそのままでいいと思ってました😅
変わってないなら正直に伝えたところで気づきますか?わざわざ分解してガソリンの量みたりなどしないかと思いますが😀
申し訳なくて仕方ないなら電話してから指示を仰いだ方がいいと思います。

退会ユーザー
15kmなら1L減ってるくらいですよね?ならまあいいかーって思っちゃいます😅

かいちゃん
15キロくらいなら目盛りでは分からないと思いますが、通常は使った分を入れて返しますよね?
後から支払いを求められるかわかりませんが、故意ではないわけですし、連絡だけは入れておいたらいかがでしょうか?その方が気持ち的にスッキリしませんか?

はさ
まとめての返信で失礼します💦
ご意見ありがとうございました!
今更ですがお伝えして指示を仰ぐ方が気持ちもスッキリするので、そうします!
ありがとうございました😊
コメント