※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校入学準備で袋物の名前付けについて、ハンドメイド作家に依頼し、布に名前を書くことも可能。アイロンワッペンを使うのは後々楽でしょうか?アドバイスをお願いします。

小学校入学準備 袋物の名前付けについてアドバイスお願いいたします。
袋の外側に学年・クラス・名前を書く必要があります。
毎年付け替えないといけません💦
どのようにするのが楽でしょうか?

裁縫は苦手なため、各種袋類はハンドメイド作家さんに依頼予定です。
名前を書くスペースとして布をつけてもらうことは可能だそうです。
百均等のアイロンワッペン(ゼッケン)を自分で付けたほうが後々楽でしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします!

コメント

mamari

アイロン付けできるネームワッペンかゼッケンが楽だと思います。
付け替えるときは、アイロンで温めてから剥がし、同じ場所に新しいものを付けるだけです。

ゼッケンタイプの場合、私は角をほんの少し切り落とします。その方が仕上がりが綺麗だし、剥がれにくいと思います。
剥がれ防止のために、四角を1針か2針縫っておく方法もありますが、少し面倒かもしれません。

あやこ

アイロンして、四隅をまつりました。
張り替えようと思ってましたが薄くなったりして上から書いてもわからなかったので一回も変えてません。