
子供が他の子に道具を投げてしまい、怒った母親が叱る場面。虐待に見えるか心配。
怒りすぎでしょうか?
公園で1歳くらい大きい子と砂場遊びしていたら、娘が砂場のスコップを投げて、そのあとコップを投げました。投げた先にはその子が座っていました。
私は2回や優しく注意しましたが、やめずに3回目投げたので娘の服を両手で掴み、目を見て投げないよ!お友達に当たったら痛い痛いだよ!次やったら帰るからね!と低い声で怒りました
両手で服掴んでる時、娘はイヤイヤで地面に寝そべろうとしていたので変な体勢でした
はたからみたら虐待に見られるかな...
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
怒らない親よりよっぽどマシですよ!

退会ユーザー
私もそのくらい言っちゃいます😅
人に迷惑がかかることや命にかかわることは本気で叱ることは大切だと思います。
むしろそれで何も言わないお母さんもいますし、その方がえ?ってなります💦
それくらいじゃ全然虐待ではないですよ😊

ママり
普通だと思います🤭笑
必要以上の罵声や暴力が無い限りは第三者からみても大丈夫だと思いますよ😌

apa
全然大丈夫です!!
私もそのくらい結構怒っちゃいます😖

mamama
怒りすぎでも虐待でもないと思います。とてもいけないことと、分からせるためには必要な叱り方だと思います😊

ママリ
砂が相手の子の目に入って
最悪失明とかなったら
ほんとに怖いので、
それくらい怒って当然だと思います!
しかも3回目ですからね🥺
全然虐待なんて思わないですよ、
怒らない親の方が将来的にはむしろ虐待です!

ゆきんこ
息子が同じことをしたら、私も同じように怒ります。
優しくするだけではなく、だめなことはだめ!ときちんと教えてあげることが大切だと思います😌虐待だなんて思わないです!
コメント