※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんの箸の練習について幼稚園での持ち物について相談です。箸とスプーン+フォークを持っていく予定。他の方はどうしているでしょうか?

3歳ぐらいのお子さんで現在補助箸、または普通のお箸の練習中の方に質問です!
食事中は基本的にお箸しか出してませんか?
息子はご飯はスプーン、おかずはお箸と使い分けているようでスプーンとお箸どちらも出しています。
ご飯もお箸で食べれるようですがやはりスプーンが食べやすいようです。

幼稚園に持って行くお箸は使える物を持ってくるようにと言われているので、トリオセットのお箸を抜いてスプーンとフォーク+補助箸を持っていかせようかなと思っているのですがみなさんどのようにしてる又はどのようにする予定ですか🤔?

コメント

姉妹のまま

スプーンとお箸出しています😊
お箸はまだ苦手なので、少し頑張って厳しそうなら、その日は諦めてフォークを出します…

お箸は普通のものを持たせる予定です!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    うちも普通のお箸持てたらいいのですが🥲コメントありがとうございましたか

    • 2月15日
ママリ

入園の際に気になったので園に聞いたら補助箸でも良いとのことなのでスプーン、フォーク、補助箸を持っていっています😃

  • ママリ

    ママリ

    うちの園も補助箸OKのところです!私も同じ予定です😊
    スプーンフォークはその2つのセットの物でしょうか?🤔

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    3点セットの箸抜き+補助箸を持たせていますよ😃

    • 2月15日
あんどれ

元々六角箸を持たせて使ってましたが、最近保育園用に買ったピカチュウのお箸で食べてます💦
スプーンもたまーに「使う」と言うので使わせてますよ😊
補助箸は保育園から「使わせないでくれ」と言われてから使ってません。

  • ママリ

    ママリ

    六角箸私も持っています!がなかなか使いこなせず補助箸使ってます😅エジソン箸のような補助箸はやはり賛否両論あると聞きますよね🤔コメントありがとうございました!

    • 2月15日