

るるな
言語発達遅滞で4歳の息子が通っています。
うちの息子は楽しく通っています😊幼稚園(年少)と併用していますが、やはり幼稚園ではついていけなく、補助が必要です。それを補うために通ってるって感じです。通い始めて半年くらいですが、やっと椅子に座ることができるようになりました😭
フランチャイズなので、運営会社によって多少の違いはあるかもしれませんが、先生方も多く、個人に対してより目をかけて療育してもらえるっていう印象です。
るるな
言語発達遅滞で4歳の息子が通っています。
うちの息子は楽しく通っています😊幼稚園(年少)と併用していますが、やはり幼稚園ではついていけなく、補助が必要です。それを補うために通ってるって感じです。通い始めて半年くらいですが、やっと椅子に座ることができるようになりました😭
フランチャイズなので、運営会社によって多少の違いはあるかもしれませんが、先生方も多く、個人に対してより目をかけて療育してもらえるっていう印象です。
「発達」に関する質問
息子一歳5ヶ月なんですがいまいち自分の名前がわかっていなさそうです😰 フルネームで名前を呼ぶと「あっ」と言いながら手を挙げることもあるんですが下の前だけ呼ばれると振り向く率がめちゃくちゃ低いです‥ この月齢で自…
上の子が4歳になる前に一度ディズニーランドとシーに連れていってあげたいと思っています。 来年4月に4歳になるので、3月までのどこかで行けたらいいなと思っているのですが、どの時期に行くのがいいか悩んでいます。どの…
夜泣き 一歳半すぎても夜泣きする子いますか。 朝までぐっすりなんて今まで数えるほどしかないです。 周りにはそんな子いなくて病みます笑 夜間ミルクは10ヶ月でやめて多少は寝るようになり、一歳過ぎてようやく夜通し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント