
保育園で子供の目が腫れていると指摘され、眼科で物もらいではないと診断されました。保育園に連絡した際、公園にいると言われ、遅れてしまったことにモヤモヤしています。
なんだかモヤモヤ
先日保育園に行ったら子供の目が少し腫れぼったくて眼科行って物もらいじゃないか?診断してから連れてきてと言われました。
そこで眼科に行って物もらいじゃないと診断されたので眼科の前で保育園へ物もらいではなかったので今から行くので預かりお願いします、10分後くらいですと電話入れました。
保育園で待ってますと言われたので連れて行ったら
クラスの子公園に遊びに行ってるので公園に連れてってください。入園の時、遅れる時は自分で公園に連れてってと行ってたはずですが、と言われました。
結局公園連れてったけどさ…
じゃあ電話した時、公園連れてってて言ってくれれば良いやんってめちゃくちゃモヤモヤしました。
しかも会社に1時間の遅刻で済みそうな所結局1時間半の遅刻になっちゃったし、
眼科の前で電話した時公園にって行ってくれてれば間に合ったのではと思う時間で、モヤモヤハンパなかったです。
しかも腫れぼったいのも全然言われなきゃ気づかず、眼科着いてからもスタッフさんにどっちの眼ですか?と聞かれるほど見てもよく分からない程度。
なんだか、目が少し腫れぼったいだけでいちゃもんつけられて、しかも保育園じゃなくて公園連れてって欲しいんだよねー困るんだよね君みたいな雰囲気で言われて、なんだか昔いた理不尽な上司を思い出す…めちゃくちゃモヤモヤしました。
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
読んでいても全く同じこと思いましたよ😟!電話で言ってくださいって感じですね💦
ママリ
共感してもらえてすごく嬉しいです〜😭
あまりにモヤモヤしすぎて態度にも出てしまって、これから子供大丈夫かな〜とさらにモヤモヤしてしまって、つい投稿してしまいました💦
聞いて頂いき本当ありがとうございます。
少し落ち着きました。