
来年から15万円の仕事で生活できるか相談。食費削減ややりたい仕事とお金のバランスに悩み。派遣も考慮中。子どもとの生活を優先すべきか悩んでいる。
お金の相談です
家賃7万
水道ガス電気1万から15000円
携帯インターネット15000円
医療保険子どもと私1万
学資保険1万
食費2万
ローン13000円←春に終わる
コンタクト5000円
子どもとペットがいます
来年から普通の仕事をしようと思うんですが15万くらいだとどう考えても生活できませんよね?
あと削れるの食費です。
友達と遊んだりもあるので明らかにたりませんよね?
やりたい仕事じゃなくてお金で仕事選ぶべきなんでしょうか?
やりたい仕事の給料は大体15万か16万くらいってハローワークではかいてます
派遣もあるのでそこからだと給料はいいのかな?と思いますが、今働くために必要なお勉強をしてるのですぐには働けませんが子どもと二人暮らし、自分の感情どうこうよりも稼いで来いってはなしですよね?
なんか先が見えなくてしんどいです
- りっくんママ(1歳8ヶ月, 9歳)
コメント

あかちゃん
子供と2人ということは手当もありますよね?
ケータイインターネットは削れませんか?私は夫婦2人と家のネットで1万7千円です☆
家賃も安いところないのですかね?

ザト
家賃が高すぎますね(;´・ω・)
ペット可でももう少し安い家賃じゃないとやっていけないと思います。
7万なら、手取りで25万くらいはほしいところです。
お友達と遊ぶのは諦められるにしても、突発的に何か支出があると、手取り15万では難しくなると思います💦
あと、来年から普通の仕事を…ということですが、今はどうやって生活しているんでしょうか?
りっくんママ
ポケットWi-Fiで携帯も容量?1番下なのでこれ以上下がらなくて(TT)
母子手当は何ヶ月かにいっぺんなので別口座に児童手当と貯めてます(^^)
出来れば触りたくないんですけどね、やっぱり触る日が来るんでしょうね(TT)
家賃が高いのは実家の近くなのでこの辺に市営住宅もなくてお金より近さで選びました( ̄∇ ̄)
きっと探せば不便な場所ならありそうですが私は車ないのでどこまで生活できるかですよね(TT)やっぱ家賃でかいですよね(TT)今は実家の車も乗り放題やしご飯もしょっちゅう行ったりしてるので楽なんですが、、、(TT)おかげでガス代←風呂代が浮いてます笑
りっくんママ
夫婦2人とネット安いですね?!?!ビックリしました!!
あかちゃん
そうなんですね(´・ω・`)家賃以外下げるところはなさそうですが…
友達と遊ぶのを減らすくらいですかね。
それなら仕事は多少お金で選んだ方がいいですよ!
今はやっていけても今後子供が大きくなったら生活できないですよ(´・ω・`)
りっくんママ
市営住宅見てみようかな、、、
引っ越し代もバカにならないですもんね(TT)近い将来今の彼と同棲する予定なんですがお金ないから住んでとかせかせれない今だけの辛抱なんでしょうけどね(TT)