

退会ユーザー
なるべくお野菜中心に食べたいものをあげてて大丈夫ですよ👌🏻
まだミルクで栄養補給もできますし、気にするのは3歳頃からで大丈夫です👍🏻

退会ユーザー
バナナや果実は果糖がはいっているのであげすぎもよくないかと思います😅
8か月なら好きなものをあげるよりは母乳やミルクをあげるほうがいいかなと😊✨
なんなら離乳食全く食べない子も普通にいるので、栄養=ミルクか母乳で、離乳食はあくまで食べる練習です☺️
退会ユーザー
なるべくお野菜中心に食べたいものをあげてて大丈夫ですよ👌🏻
まだミルクで栄養補給もできますし、気にするのは3歳頃からで大丈夫です👍🏻
退会ユーザー
バナナや果実は果糖がはいっているのであげすぎもよくないかと思います😅
8か月なら好きなものをあげるよりは母乳やミルクをあげるほうがいいかなと😊✨
なんなら離乳食全く食べない子も普通にいるので、栄養=ミルクか母乳で、離乳食はあくまで食べる練習です☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園に行かせてるママさん教えてください! 子供を起こすのは、家を出る何分前ですか?! 来週から復帰で、朝家を出るのが7時なのですが 頭の中では、6:30には起こそう。そこから おむつ替え、着替え、ご飯、という感…
寝かせすぎ…? もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます。 とてもよく寝る子で 生後1ヶ月頃からほぼ夜通しで寝てくれています。 最近はだいたい7~9時頃に起きてミルクをあげて ここで私がよくないのですが 「まだもう少し寝…
おふざけする、ヤンチャな感じのお友達の影響を受けないようにするのはどうしたらいいと思いますか?💦 いい事悪い事を自分で判断するように、周りがやっていてもダメだと思ったら言わないやらない、と伝えていますが、ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント