
母親が苦手で、連絡を取らずに遠方に引っ越しました。帰省も苦痛で、出産後も過去の暴力を思い出し、嫌悪感が増しています。親孝行として仲良くするべきか悩んでいます。
自分の母親が苦手で普段ほとんど連絡とらない人いますか?
私は元々母親が苦手で、結婚して実家を出て遠方に引っ越しましたが実家に帰りたいとか一切思いません。
むしろ帰省も苦痛です。コロナ理由に帰らなくてよくて精神的にも楽です。
離れたらマシになるかな?と思っていましたが、関わりも減ったのに出産してからもなんであんなに怒鳴られたり叩かれたりしたんだろう…とますます嫌いだなーと思います。
嫌でも表面上もっと仲良くしたほうが親孝行なんだろうけど出来ません。
- うさ
コメント

ゆう
わたしも実母無理です😂
会わない方がいい関係です。
いい関係というか関わらないので何も無いのですが、帰りたいとか無いですし、帰ろうとも思わないです。
たまに子どもの写真送って終わりですね😅

ママリ❤
幼稚園の頃から一緒に暮らしていないので
苦手というより母として認識してないです。
恩もありませんし親孝行するつもりもありません。
旦那には
色々事情があっただろうからそろそろ許す努力を…
義母には
お母さん病気でいつ死ぬか分からないなら会っておいたほうがいい
と言われましたが
どんだけ気持ちを見直しても
無理です😵💦
今更子どもたちにも
ばあばが居るんだよ!
っていうのも気持ち悪くて…。
うさ
一緒ですね!まわりでここまで母親嫌いな人いなくて…。
私も気が向いた時だけ写真送ってます。そんなに反応もされないですが😅
帰っておいでとか言われないですか?
苦手ってこと気づかれてますか?
私は大人気ないですが結構態度に出ちゃいます💦