
学童に初めて預ける方からの質問です。学童に慣らしの時間は自主的に作るべきか、初日はフルで預けるのが可哀想か悩んでいます。他の子供たちとの関係や子供の性格によってどうすればいいか迷っています。
平日休みなしで働かれてる方で学童にお子さん預けられてる方や今年から預ける予定の方に質問です🙃
保育園(幼稚園)から学童に行く方がほとんどだと思うので4月1日(入学式前)から学童に切り替わるようになるかと思うのですが、慣らしのような時間は自主的に作られましたか?作る予定ですか?
我が家は学童に7時半から17時半頃まで預けるようになるのですが、初日からいきなり知らない人たちの中でフルは可哀想かなと悩んでいます💦同じ園から学童に行く子はうちの子入れて多分3人でうちの子以外は男の子で仲悪いとかではないですが普段一緒に遊んでるグループの子ではないです🤔
数日は仕事を昼までとかにして早めに迎えに行ってあげたりした方がいいのかなと悩んでいるのですがみなさんはどうされましたか❓これからの方はどうする予定ですか?
真ん中の長男はどこでも一瞬で馴染むタイプ、仲良い友達が同じ小学校なのでいきなりフルで預けても問題なさそうなんですが、長女は友達とは問題なく誰とでも仲良くしてますがガツガツいくタイプではなくちょっと空気を読むタイプなのでどうするのがいいのかなと悩み中です🤔同じようなお子さんがいる方は、預け初めてお子さんの様子がどうだったかとかも教えてもらえるとありがたいです😊
- ぷぷぷ(4歳10ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

♡YU-KI♡
学童は慣らしはないです。(我が子の通ってる所はですが…)
なので最初の3日間ぐらいは仕事休み貰って、朝一緒に登校したり、帰り迎えに行って、一緒に帰ったりしました。
昨日まで親子で登園してたのに、今日から一人で学校行っては流石に酷かなと思い、交通ルールや通学路を覚える為にも一緒に登下校しました。
初日等は先生方始め2年生や3年生のお兄さんお姉さんが優しく迎え入れてくれると思うので、大丈夫だと思いますよ😊
お子さんは慣れるまでは気を張ってると思うので、かなり疲れるとは思います💦
我が子も慣れるまでは夕方1時間程お昼寝してました😅

退会ユーザー
私は有休ももうないので4月1日からそのまま学童です。知っている子も誰もいないので可哀想だなぁとは思いますが仕方ないので諦めて通ってもらいます(>_<)
仕事の都合がつくのであればそうしてあげてもいいのではないでしょうか😊
-
ぷぷぷ
ありがとうございます❤️
有休なかなか余らないですよね😂私もいつも使い切ってます🤣
子供の負担のこと考えるといきなり知らない場所で丸一日はなかなか辛い部分でもありますよね😭
実母義母が仕事休みの日もあるので旦那と4人で回して徐々に慣れれるようにしていけたらなと思います♡- 2月19日
-
退会ユーザー
うちは誰も頼れないので頑張ってもらいます😭
協力してくれる方がいるのはとても助かりますね( ¨̮ )- 2月19日
ぷぷぷ
回答ありがとうございます🙃
慣らしは質問に書いてあるように自主的に短くして調節されたりしたのかということです😊
お仕事お休みとられたんですね!
お休みはとって一緒に登校はしたけど、時間短くしたりはされず初日から仕事の時と同じ時間帯で朝から夕方まで預けられたということでしょうか?
やっぱり気を張ってるので疲れますよね💦慣れるまでは早めにお迎え行ってあげた方が本人も徐々に慣れれてよさそうですね🤔❤️
♡YU-KI♡
学童自体に慣らしがなかったのと、私自身子供が少しでも早く1日の流れに慣れて欲しいのと、お友達作りの邪魔?(みんな最後までいるのに、自分だけ早く帰る事が)になるかな?と思ったので、早めに迎えに行ったり、帰らせたりはしませんでした😅
ぷぷぷ
初日からフルで行ったんですね!やっぱりフルの子が多いんですかね🤔
子供と相談して負担にたらないように決めていこうと思います🙃ありがとうございました❤️
♡YU-KI♡
基本的には預けてる皆さんは仕事してるので、初日からフルで預けてる子がほとんどです💦
むしろ早く帰るのは、習い事や受診など予定がある方ぐらいですね😅