しぃ
その気持ち、、とてもわかります!!
そのことで出産後から毎日毎日泣いてました(笑)産んで良かったのかと自問自答するくらい病んでしまいました(;ω;)
ついつい怒ってしまって後悔しちゃったり…
寂しい思いさせてしまってることもあるかもしれませんが、兄弟がいて良かったと思ってもらえるように育児しようと決めてから少し気が晴れましたよ☆抱っこしながらオムツ替えながら料理しながら常に上の子とお話ししてました!なかなか難しい時もありますが、ママが頑張ってるのは子供もわかってくれてると思います(∗ ˊωˋ ∗)
ちえみ
私も下の子が産まれてから、上の子をかまってあげれず、抱っこしてほしい、お菓子が食べたいなど言われても、「待っててね」と待たせたり我慢させたりと寂しい思いばっかさせて悪いなぁと思ってました(;_;)
でも、下の子が寝てる間やパパが居るときに下の子を預け二人で散歩に行ったり買い物に行ってます🎵
後は、下の子のオムツがえや授乳が終わったら、遊んでいても抱っこしたり話しかけてます(^○^)
コメント