※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の診断結果が心配です。空腹時と2時間後の数値が高いため、深刻な状況かもしれません。

75gブドウ糖負荷検査にて妊娠糖尿病と診断されました。

空腹時94
1時間後120
2時間後175
でした。

2項目も引っかかってしまった為、これはかなり大変な事態なのでしょうか。

空腹時も高いですし、2時間後も高かった為かなり心配をしています。。。

コメント

ママリ

看護師していて血糖毎日測ってますが空腹時は正常値ですよ😊

  • バニー🐰

    バニー🐰

    横からすみません💦
    妊娠中の場合は基準が厳しいので、空腹時92以上で妊娠糖尿病の診断ついてしまいますよ😌

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!初産でそこの知識はありませんでした💦教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    妊婦でなかったら、正常値なんですね!
    妊婦って厳しいですね😅

    • 2月21日
バニー🐰

項目数で重症度が決まるのではなくて、数値の大きさの方が問題になります。
数値的にはすごく高いわけではないので、治療次第で安定させることができる範囲だと思いますよ(^^)
心配でしょうし、お食事など大変だと思いますが、ストレス溜めすぎずに、心配なことは医療者に相談してくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    聞いて少し安心です😮‍💨
    来週指導入院(?)なので、色々聞いてみます!

    • 2月21日