
コメント

りな
幼稚園はオムツが外れてなければ通えないとかありますか🤔??
もしそうでなければ、お子さんのペースでもいいのかなーと思います❁︎

退会ユーザー
姪っ子が4歳0ヶ月で取れて
もう1人の姪っ子は4歳3ヶ月ですがまだおむつですよ😅
2人共保育所です!
娘が通ってる幼稚園は、入園時には必ずおむつは外してきてください!という幼稚園でした。
幼稚園が大丈夫ならいいんじゃ無いでしょうか?
娘はたまたま2歳半で取れました!
-
まゆ
お返事ありがとうございます😊
姪っ子さんたちは4歳でまだオムツなんですね。
はじめてのママリさんのお子さんの行ってるところはオムツはずれてないといけない幼稚園なんですね!
うちのところはとれてなくても大丈夫なのですが、トイトレしてもなかなかとれないので心配になってしまってます💦- 2月15日

れもん
うちの子も4月から幼稚園ですが全然トイトレ終わってません😅最近ではパンツにするだけでヒステリック?みたいになるし、トイレに座ることすら無理な状態で💦
もう幼稚園に任せようかなと言う気でおります😅
-
まゆ
お返事ありがとうございます😊
同じ感じですね!
私が焦っても本人は全然やる気になってくれなくてむしろ意地になっちゃってる感じです💦
幼稚園に任せたほうが、他のお友達の影響もあってスムーズにいくかもしれないですよね😅- 2月15日

🐒
我が家も4月から幼稚園ですがトイレ成功したのは3回。
ここ数日はトイレ行くのも嫌〜っと言われ座らなかったり😂
通う幼稚園は無理に進めずその子のペースで進めてください。外れてなくても全然大丈夫ですよ🙆🏻♀️っとの事で前は焦ってましたがもういいや♪通いだしたらみんなの見て変わるだろう!っとなりました!笑
-
まゆ
お返事ありがとうございます😊
くりくり坊やさんのお子さんもトイレなかなか行ってくれない感じなんですね💦
うちの幼稚園も入園まで頑張って、もしはずれなくても対応するので無理はしなくていいですよ、と言ってくれてるので甘えちゃおうかなという思いもあったり心配だったりで…😅
確かに周りの影響でスムーズにいくかもしれないですよね!- 2月15日

イリス
3歳8ヶ月で完全おむつの長男が通りますよー‼️笑。
3歳8ヶ月、保育園。完全おむつです。保育園ではトイレに座ったりもするようですが、家では拒否。何度も誘うと窒息するか、吐くかの勢いで大泣きです。ちなみにトイレが怖いわけではなく、大人のトイレにはついてきたりする。爆。
ようやくトレパンをおむつの上か下に履くようになっただけ進歩だと思ったら、今度は蒸れてちんちんが荒れるトラブル。ちっとも進まない…。
ビッグサイズのおむつはコスパ悪いし、箱買いしても箱買いしてもすぐになくなる。
なんでそんなにおむつがいいのか聞いたら、「〇〇は、おむつ好きだからおむつがいいの。パンツも履くけど、おむつがいいの。」「ちんちん痛い痛いなっちゃう‼️」です。
そりゃ3年8ヶ月もおむつ履き続けてたら愛着あるだろうよ…。もう執着ですよね。
もうなんか、好きにしてくれってって感じのとこまできてます。保育園だし、クラスの半分はまだおむつだって言うし、就学前にどうにかなればいいかなー、みたいな。
主人には兄弟でまだまだおむつだから、しっかり稼いでこいよって言ってます。
-
まゆ
お返事ありがとうございます😊
お子さん同じくらいですね😉
完全おむつ、同じです!
そんなに大泣きしちゃうとなかなか連れていけないですよね💦
うちはたまーに気が向いたら座るだけは座りますが全然出せません😥
本当になかなか進まなくて先が見えない感じです💧
大きくなってくるとオムツもお金かかりますもんね💦
うちの娘も、オムツのほうがいい〜😡って言ってるのですが、お店でかわいいパンツを見つけるとなぜか欲しがります😂
保育園でもクラスの半分の子がオムツなんですね!
何だか安心しました😊
長い目で見守っていくしかないのかもですね💦- 2月15日

はじめてのママリ🔰
幼稚園がそれで入園できないとかの事情がないなら焦らなくても(^^)
長男は発達があってストレスに弱く振り出しに戻るを繰り返して結果外れたのは6歳の夏、次男は4歳の夏でした(^^)
外れる時が来たら外れますよ(^ ^)
もうお手上げ‼︎どうしたらいいか分からん‼︎ってなってた長男でさえ外れたんですから(笑)
-
まゆ
お返事いただいてありがとうございます😊
そうですよね💦
いつかははずれるはずだからあまり焦るのもよくないなぁと思いつつ時々周りから、まだオムツなの〜?と言われることもあって気になってしまったりでした💦
子どものストレスになってもいけないしあまり焦りすぎないようにしようと思います😊
お話聞かせてもらって感謝です✨- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
言われると気になりますよね(;>艸<;)
長男は特に遅かったので言われまくったしせめて見た目だけでもって普通のお兄ちゃんパンツにパットをしたりしてました(^^)
紙パンツよりはもっこりしてないので見た目的には多少気にならなくなりました(笑)- 2月15日
-
まゆ
やっぱり気になっちゃいますね😥
パンツにパットをするのいいですね✨
パンツにも徐々に慣れていってほしいですもんね😉
教えていただいてありがとうございます💓- 2月16日
まゆ
お返事ありがとうございます😊
幼稚園はオムツはずれてなくても対応するので大丈夫ですよ、と言ってもらってるのですがやっぱり心配になってしまって💦