![あおさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ禍で1歳未満の子どもとの過ごし方について相談中です。公園や外出が難しく、家での過ごし方に悩んでいます。皆さんはどのように過ごしていますか?
1歳未満のお子さん、このコロナ禍で何をさせてあげてますか?😭
1歳で仕事復帰なのに、何もさせてあげれてないな〜と悲しくなります💦
コロナがマシな時はまだ寝てるだけの月齢だったので
上の子の公園やお出掛けに連れ回されてましたが😅
もう少し動く様になったら公園とかちょっとお出掛けして楽しいこと…と思ってたら第6波が凄くて💦
近くのスーパーでも連れて行くのが怖くて
祖母やぱぱと車で待ってもらったり家でお留守番してもらったりしてます😭もう少し落ち着いたら、せめて公園で遊ばせてあげたいな〜と思ってるのですが😭
みなさんはどんな風に過ごされてますか??
- あおさん(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
家で過ごすことも多いですね💦
スーパーや散歩は行ってます!
あとは毎月マンスリーフォトを撮ったりお昼寝アートやったりとか多少イベントを楽しんでます😊
今月は鬼の衣装を作って節分の写真撮ったりしました♡
あおさん
そうですよね!
散歩は行ってます^ ^この月齢だと散歩だけでも多少へ刺激受けてくれてるかな?😌
スーパーもどうしてもの時は連れて行くのですが😭秋は上の子の迎えをベビーカーや抱っこ紐で歩いて迎えに行ってましたが冬は寒くて…😅他の子どもと遊ぶ事も今はあまり出来ないので色んな経験不足にもなってるな〜と💦仕方ないですが…
衣装作りしたんですか😳凄いですね👏そういう楽しみ方も良いですね😍