温泉旅館で下の子と大浴場に行った際、靴とスリッパを重ねて置いたところ、靴がバラバラにされ、スリッパを履かれてしまいました。このような経験はありますか。
夏休みの思い出づくりに、温泉旅館に宿泊してるのですが、下の子1歳と大浴場にいき、
下駄箱に、下の子の靴と私が履いてきた旅館のスリッパを重ねて置いておきました。
(靴は上下さかさまにして、スリッパの上)
これなら、誰も間違えないでしょう。
と思ったら…
靴がバラバラにされ、
スリッパ履いていかれてました😨→😡
私には、明らかに自分のじゃないスリッパを履いて行く感覚がわかりません…。
皆さんもそんな経験ありますか?
- ママリ(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
いろんな人が出入りしているうちに、上に重ねて置いていた靴が転がって、誰がどのスリッパか分からなくなったってこともあり得る?かもしれないのでなんとも言えないですが、私は経験ないです💦
それか気付いてないだけかも笑
ママリ
コメントありがとうございます😊
靴箱の高さがあまりなかったので、靴入れたらギチギチだったので、引き抜かないと転がらないとは思いますが😅
私は、スリッパの場所は覚えておいて、同じものを履いて帰るので、
どれでもいいと言う感覚がわからないなぁーと感じました😅