※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょう
家族・旦那

一緒に暮らしてる実の母の事なんですが‥!実父と暴言を吐いてしまったん…

誰か聞いて下さい😭

一緒に暮らしてる実の母の事なんですが‥!

実父と暴言を吐いてしまったんです。そのマヨネーズ買ってきてっていわれたんですが苛立ちもあり嫌って答えたら実母が怒って買いにいきました。
だから私が怒らせてしまったから悪いんですが、

嫌味口調で私のご飯はなく私の娘にもってきたよ。食べてよ。っていったりドアを強くしめたり嫌味のように出かけるときしゃべったり一緒にいると嫌な顔されたり無視です。
だから空気が悪くなるので実母がいるときには部屋にこもりっきりです。
娘と過ごしたいけど今まで一緒に過ごしてた部屋が実母がいるところなのでいけません。

さっきごめんなさい。っていったんです。

あんたなー子どもほっといてめんどうみいひんのか!なんでこないのっていわれたんです。

私も意地張ってしまって実母の行動がきにさわる。空気が悪くなるからいたくないっていったんです。
そしたら
何が?

っていわれたんです!
確かに私が原因だけど自分が周りに不快感をあたえてることに気づいてないの!?って今回ばかりはおさまりません!
理解不能です。
録画とかしといたらこれってどうなん!?とかいえるんだろうかーと思いました!
そんなことしないですが。

でも子どもを巻き込んでしまってて😭
今も実母と喧嘩中なので一緒には過ごしていません。
いないときに一緒に過ごしています。ダメな親ってわかってるんですが納得がいかなくって!今思い返しても怒りしかありません!

コメント

くろこっぺ

何が原因で苛立ちがあって、マヨネーズ買うことを拒否したんですか?

  • しょう

    しょう


    保健所からの連絡きたら調査終わってますって伝えてねっていったのにまた一から同じ報告してて。その日自動音声の体調確認もわざわざしてるのに!っていったら自分のことは自分でしたい!逆ギレされて。私のむしのいどころも悪かったんです😭

    • 2月14日
  • くろこっぺ

    くろこっぺ

    申し訳ないです。
    何回も読んで理解しようとしたんですが、いまいち内容が掴めませんでした。
    苛立っているせいでしょうかね?
    好きな音楽などを聞いてリラックスして、娘さんとは親と喧嘩しても一緒にいてあげて欲しいと思いました。
    頑張って下さい。

    • 2月14日
  • しょう

    しょう

    意味がわからない文章なのに返信ありがとうございます。
    もっと勉強します。

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

わたしの実母がそうですが、常に喧嘩口調のひとって居ますよね。
けど本人は喧嘩口調のつもりはなく、本人なりに普段通り接してるつもりなんですよね。

そしてこっちは気にしてても相手が全く気にしてないと。
『なにが?』ということは、ドアを強く閉めるのも、嫌な顔してるのも、ご本人は何か思ってやってる訳ではなく無意識だと思われます。

喧嘩口調のひとって指摘しても一定期間は直ってもまたすぐ戻るので、こういう性格なんだと思うしかないです💧


あと、苦手なひとと一緒に過ごす苦痛はよくわかりますが、実母さんが居てもお子さんはしょうさんが見てあげてくださいね。

こどもはすぐ察知しますし、お子さんのこころの問題もでてきますよ。


どうしても嫌なら同居やめて別居がいいと思います💡
ストレスはからだに良くないですしね💦

  • しょう

    しょう


    ありがとうございます!

    やっぱり無意識なんですかー😂
    別居もそろそろ考えないとー!
    って今回ばかりは考えました!

    子どもは察しているんです😂
    それもせつなくって😭

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの実家の場合は実母が常に喧嘩口調、実母は実祖母が嫌いでしょっちゅう口喧嘩、実祖母は実母の喧嘩口調・口喧嘩になるのが嫌で実母とは話さないでいると実母は『(実祖母は)あんた達(わたしと兄)と話すのに私とは話さない』と愚痴ってくるので自分がどんな態度をとっているのかわかってないんですよね。

    あまり指摘すると逆ギレしてくるので、タイミング図ってやんわり指摘してましたが、まぁそれもストレスで💧

    同棲を機に実家を出ましたが、それはもう色々解放されて清々しい気分でした😂


    お子さん既に察しているなら尚更別居してあげてください💡

    毎日毎日口喧嘩してるところを見せられたり不穏な空気を感じるのはたまったものじゃないですから。

    別居は別居で違う大変さがあると思いますが、大きなストレスを抱えるよりはいいと思いますよ💡


    見当違いな回答かなと思いましたがグッドアンサーありがとうございます🍀

    • 2月14日
  • しょう

    しょう


    気持ちが前向きになりました!
    新しい道を目指そうかなぁと思います!

    今回も母は自分の行動に気付いてなくて逆ギレされたんです。
    もうウンザリです!

    本当にありがとうございました!

    • 2月14日
ぽん

お父さんとしょうさんがお母さんに暴言を吐いたんですか?どのような事を言ったんでしょう…

  • しょう

    しょう

    私が実父にもうなんにもしない!逆にギレされたときにはもうわかったうっさい!だまれ!敵な‥
    実母には何も暴言はいてないです。
    しいっていえばご飯つくってたのに中断してマヨネーズ買いにいくのに腹を立てたぐらいです😭

    • 2月14日
  • ぽん

    ぽん

    最初はお父さんとのやりとり(保健所云々)で苛立っていて、そこにマヨネーズ買って来てとお母さんから言われて嫌と言ったということですかね?ごはん作ってたのはしょうさんですか?
    質問ばかりですみません、、私も中々内容が掴めず…

    • 2月14日
  • しょう

    しょう


    みなさん本当に優しいですね😭
    こんな意味不明な文章なのに話を聞いてもらって😭本当に申し訳ないです。

    そうなんです。ただご飯作ってたのは母です。

    • 2月14日
  • ぽん

    ぽん


    お父さんに苛立っていたところにお母さんにマヨ買って来てと言われてしょうさんが嫌!と言ってお母さん怒ってって感じですかね。
    お母さんとばっちり食らって、マヨも自分で買いに行かないとだしそれでごはん作るの中断してそれも苛立たれて…てなるとちょっと怒ってしまうかもですね😅
    娘さんはお母さんが見ててしょうさんはこもってるということですよね。それもお母さんを怒らせている原因ですよね。

    しょうさんがお母さんに抱いている感情(行動が気に障る、気分悪くなる等)はお母さんも同じかも知れませんよ。少しお互い様な印象を受けました、、(ドアを強く閉めるのは私も嫌ですが)

    ここには書かれていない事で日頃から納得いかない事もあるのかも知れませんが、娘さんとは一緒に過ごしてあげて下さい。しょうさんはお母さんと会わないことで気持ちが落ちつくかも知れませんが、娘さんはその間も空気の悪さを感じて不安な気持ちでいると思います。

    • 2月14日
  • しょう

    しょう


    ぽんさんのおっしゃる通りです😂
    娘と一緒にいれるようきに考えます!
    ありがとうございます!

    • 2月14日
もふ。

ごめんなさい。いまいち内容が入ってこないです🙇‍♀️
コメント欄みても意味がわかりませんでした💦
ごめんなさい🙇‍♀️

  • しょう

    しょう

    ごめんなさい。
    私が原因で怒らせたかもしれないけど嫌味な行動、無視、空気を悪くする態度をとってたくせに。
    いざ謝りにいったら何が嫌なん?
    ってなにもなかったかのように自分の行動に気づいてなかったのが腹立ったんです。

    意味不明な文章よんでもらってありがとうございます

    • 2月14日
  • もふ。

    もふ。

    いえいえ💦こちらこそです😭
    なるほどですね!!
    母親と揉めて、空気感がめんどくさいから謝りに行ったところ、自分のことを棚に上げたような態度を取られたって事ですよね?
    そんな幼稚な母親だと私もイライラしてしまいそうです🥲
    嫌味ったらしい行動が1番ムカつきますよね💦

    一度深呼吸して
    可哀想な人ー😵‍💫😵‍💫
    くらいに思って
    娘さん第一に考えてあげてくださいね😢✨

    • 2月14日
  • しょう

    しょう


    素晴らしいです!
    私がいいたかったことが完結になってますー😭
    本当にごめんなさい🙇‍♀️ありがとうございます!

    そうなんです!腹立ってしよーがないんです!
    共感してもらえて嬉しいです!ありがとうございます!

    気持ち落ち着かせます!

    • 2月14日
  • もふ。

    もふ。

    謝らないで下さいー😭
    理解できて私もスッキリ✨

    良い大人がくだらん😂😂
    イライラしてる方が時間の無駄だしマヨネーズごときでアホだなくらいに思っておきましょう♡

    • 2月14日
  • しょう

    しょう


    ありがとうございます!
    気持ちが少し楽になりました!

    文章もっと勉強します。

    • 2月14日
deleted user

ごめんなさい、内容は理解出来てないんですが、

娘さんとは一緒に過ごしてないんですか?🤔
お母さんが娘さんの面倒見てるんでしょうか?🤔

  • しょう

    しょう


    理解不能な文章に返信ありがとうございます。
    すみません。

    実母がいるときは娘とは過ごせていません。
    実母が仕事から帰ってくるまでは一緒にすごしています。
    娘と一緒にいたいけど実母は私がいると不機嫌になって空気が悪くなるんです。だからご飯がおいしくなくなるので一緒にいません。

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど🙄

    いつもお母さんはしょうさんに対してそのような態度を取るんですか?🥲

    • 2月14日
  • しょう

    しょう


    毎日ではないんです。ここ何年は順調よくいってたんです!私が母を怒らせたときにはそんな態度とります!

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🥲
    怒らせたからと言って娘さんの前でもその様な態度を取るのはちょっとよくないですよね😞

    しょうさんも謝ってる訳だしそこでお母さんも終わらせてくれれば余計にイライラせず済むんですけどね😮‍💨

    そんなすぐ出来ることじゃないし簡単な事ではないのですが家を出る事は出来ないんでしょうか?
    このまま一緒に暮らしてるとしょうさんもストレス溜まってよくないし娘さんにもよくないので🥲

    • 2月14日
  • しょう

    しょう


    やっぱり家をでたほうがいいですよね😭
    検討したいと思います。

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまり無理なさらないでくださいね🥲

    • 2月14日
  • しょう

    しょう

    ありがとうございます!

    • 2月14日
deleted user

マヨネーズ買ってくる買ってこないでそんなに怒るんですか、、、

マヨネーズくらい私なら
かってきますが、、、😅

その前から何か喧嘩してたってことですか????

  • しょう

    しょう


    母とは何もしてないです😭
    だから最初はなんで嫌味をいわれるの無視されるの意味不明でした。

    • 2月14日
ママ乃

そりゃ、実母は料理してるんだからお使い頼まれたら行きなよ…と思ってしまいました。
頼まれたことはしたくない。
そんな些細なことで怒ってイライラした態度した実母が悪い!

うーん。自己中なのはどっちですかね??
主さんも娘がいる母親ですよね。
同じこと娘にされたらどうですか?
自分のイライラした態度は実母と同じではないですか?
もう少し冷静になってみた方がいいかもですね。
まして、実家でお世話になってるのであれば頼まれたことはしてもいいかと…

  • しょう

    しょう

    自己中!?
    そんなふうにうけとられたんですね😭

    私もそこは反省しました!
    でもそんなことぐらいでそんな態度とるんだーって思っただけです!

    • 2月14日