
コメント

ママリーヌ🔰
良いんですよ。大きくなったとき、困るのは子ども自身でママじゃない。
ほっといたって、衣食住が揃ってれば死にません。
おにぎりと1.5リットルのお茶でも子どもたちに用意して、育児中さんは別室にこもってYouTubeでもネトフリでも観てゆっくりしてください。
疲れたならやすみましょ!(>_<)
ママリーヌ🔰
良いんですよ。大きくなったとき、困るのは子ども自身でママじゃない。
ほっといたって、衣食住が揃ってれば死にません。
おにぎりと1.5リットルのお茶でも子どもたちに用意して、育児中さんは別室にこもってYouTubeでもネトフリでも観てゆっくりしてください。
疲れたならやすみましょ!(>_<)
「パパ」に関する質問
みなさんの幼稚園では ママさんと他のパパさんが話すのはタブーみたいな暗黙のルールありますか? うち旦那が結構誰とでも話すタイプなんですけど、 幼稚園のイベントなど行った時に 来てるママさんに挨拶したりしても …
先日旦那が過労で倒れました。 普段は隣県へ単身赴任ですが 今日から1週間自宅へ連れて帰り うちで療養することにしました。 迎えに行く時も全く喋らず笑わずなので 本当に肉体的にも精神的にも疲れてる様子です。 ゆ…
年長の子が保育園に行かなくなりました。 弟(2ヶ月)が生まれたことと、パパが入院したと言うことが1番の原因だと思ってます。 最初は、行きたがらなかったけど、早くお迎えに行くのを条件に行ってくれてました。 お迎えを…
家族・旦那人気の質問ランキング
育児中さん
ありがとうございます😭
助かります