家族・旦那 専業主婦で離婚調停、婚姻費用の調停しれた方いますか? 専業主婦で離婚調停、婚姻費用の調停 しれた方いますか? 最終更新:2022年2月15日 お気に入り 1 専業主婦 離婚調停 はじめてのままり(4歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 しました! 2月14日 はじめてのままり 不利になるようなことありましたか? もう生活費を払えないと 言われもらえる権利のある 費用なので困りますと言ったら 俺の金がないと困るなら 俺が娘を預かると脅されてまして、、、 2月14日 はじめてのママリ🔰 不利になるような事全くなかったです(^ ^) 2月14日 はじめてのままり 例えば収入がないから 親権は夫にとかもなかったですか? 2月14日 はじめてのママリ🔰 離婚調停は早々に裁判に切り替えました😳 弁護士にもお金がないからって親権が相手に行く事はないと言われています。 今は働いていますがまだ裁判中です。。 娘さんは、絶対に渡したらダメですよ…。 2月14日 はじめてのままり えぇ!そうなんですか?😂 裁判や調停は長引きますよね、、 私も覚悟します。 絶対に渡さないし渡さないです。 2月15日 おすすめのママリまとめ 専業主婦・毎日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・専業主婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・専業主婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
不利になるようなことありましたか?
もう生活費を払えないと
言われもらえる権利のある
費用なので困りますと言ったら
俺の金がないと困るなら
俺が娘を預かると脅されてまして、、、
はじめてのママリ🔰
不利になるような事全くなかったです(^ ^)
はじめてのままり
例えば収入がないから
親権は夫にとかもなかったですか?
はじめてのママリ🔰
離婚調停は早々に裁判に切り替えました😳
弁護士にもお金がないからって親権が相手に行く事はないと言われています。
今は働いていますがまだ裁判中です。。
娘さんは、絶対に渡したらダメですよ…。
はじめてのままり
えぇ!そうなんですか?😂
裁判や調停は長引きますよね、、
私も覚悟します。
絶対に渡さないし渡さないです。