
コメント

chi-*
上の子の時が30wの時、22mmで自宅安静になりました。
ウテメリン処方されて34wで安静解除、37wで出産しました。
低出生体重児でしたが正期産だったので大きな問題なく元気に育ってます(^^)
身体が元気なだけに自宅安静はなかなか辛かったですが入院だけは嫌だったので赤ちゃんの為と思って乗り切りました( ;∀;)

m42
私も30wくらいからは2.1cmや2.2cmで
自宅で絶対安静でした(T^T)
予定日は11月27日で今は36w2dですが
子宮頸管1.3cmです😭
もう赤ちゃんも大きいし
入院はしなくていいとのことですが
せめて37wまでは
お腹にいて欲しいところです(><)!
-
ゆみちゃん
返事ありがとうございます(。・ω・。)
ほんと37wまでいて欲しいですよね(´;ω;`)
いつ出てくるか不安ですが
お互い頑張りましょうね( *´︶`*)- 11月1日

SATSUZO
私も同じくらいの時期に最短1.4cmまでいったことがあります😰
入院しました…
正期産あたりに退院し、予定日の5日前に出産しました!
-
ゆみちゃん
返事ありがとうございます\( ¨̮ )/
結構短くなってる方おおいですね( °_° )
やっぱり短くなると入院しなきゃなんですね(´;ω;`)
でも正期産に産むことできるって分かって励みになりました(。・ω・。)
ありがとうございます!- 11月1日

すみっこ
正確な週数はうろ覚えなんですが、
30週ぐらいで2cmだったり
張ってる時は1.4cmきったりしました( ;∀;)
私もその時期は毎日不安で
張る度にまた頸管長短くなったんじゃないかって
ひやひやしてましたヽ(´o`;💦
お気持ち分かります。。。
33wまでなんとか現状維持して
最後まで自宅安静でもいいとは言われたんですが
入院してたら更にいいって言われて
最終的には自己判断で入院決めました!
入院中は24時間点滴で辛かったですが
37w2dで出産できました(´-ω-`)!!
張りやすさを今以上に感じたりしたら
迷わず病院に行って頸管長診てもらって下さい☆
決して入院がオススメなわけではないですが、
点滴やお薬もあるし、大丈夫です♡
無事正産期にご出産できますように╰(*´︶`*)╯♡
-
ゆみちゃん
返事ありがとうございます(´∀`)
赤ちゃんが動く度下がってきてるのぢゃないかって不安でした( p′︵‵。)
出来たら自宅安静にしたいですけど
たしかに入院だと安心ですよね\( ¨̮ )/
ありがとうございます!!- 11月1日
ゆみちゃん
お返事ありがとうございます(。・ω・。)
臨月並みに下がってきてるなんて言われて不安だったので
無事生まれてる方がいて安心しました!!
あかちゃんの為ですもんね\( ¨̮ )/
リトドリン処方されたので飲んで大人しくしてようとおもいます!
ありがとうございます(´∀`)