コメント
退会ユーザー
今日焼いてカビが生えるとかありえないので型がサビてたとか、混ぜるときに金属製の器具どうしが擦れ合って金属片が入ったとか…
混ざりきってなかった粉が溶けたとか…かな〜と。
退会ユーザー
今日焼いてカビが生えるとかありえないので型がサビてたとか、混ぜるときに金属製の器具どうしが擦れ合って金属片が入ったとか…
混ざりきってなかった粉が溶けたとか…かな〜と。
「三温糖」に関する質問
三温糖って上白糖と変わりないんですね(;_;)!! 茶色だから大丈夫だろうと、ここ5年くらい三温糖使ってた、、、ショックだ、、、 砂糖は、テンサイ糖が良いのか?何がオススメですか?🍳
もやしとひき肉の炒め物の作り方 娘が給食で美味しかったから家でも作ってほしいと言われたのですが、料理苦手で分量がわかりません😭 レシピ通りにやってちょっとずつ調整するのはできますが、最初から調整しながらやる…
てんさい糖って使うの難しくないですか?🥹 今までは三温糖をメインに使っていたのですが、少しでも体に良いものをと思いてんさい糖を使うようになりました。ただ、レシピに書かれているお砂糖の量でてんさい糖を使うと味…
家事・料理人気の質問ランキング
きなこ⭐︎
やっぱりカビはあり得ないですよね💦材料も先週末に買ったものなので😭
あー、ブレンダー使ったし、型もステンレス?なのでその可能性ありそうです😭にゃんこさんならその部分だけ取り除いて食べますか😭?
退会ユーザー
食べる❣️食べますよ😆
ちょっとくらいならどってことないです(笑)👍♫
きなこ⭐︎
周りにぐるっと一周見られたので表面だけ削ぎ落として食べました🥺ありがとうございました😭💕