子育て・グッズ 生後8ヶ月の子にベビーフードをあげる際、規定量より減って見える場合、そのままあげても大丈夫ですか?たまに使いたいと思っています。 ベビーフードを利用した場合についてです! 生後8ヶ月の子にベビーフードをあげる場合ですが、 おかずとごはんが付いているものをあげて、 量が60グラム✖️2となっているのですが、 今あげる規定量と比べると、とろみをつけているのもあって野菜も白米も自分で作ってあげる時よりもかなり量が減って見えるのですが 特に追加せずそのままあげていいんですか??😅 簡単なのでたまには使いたいと思うのですが😆 最終更新:2022年2月14日 お気に入り 生後8ヶ月 ベビーフード おかず 野菜 はじめてのママリ🔰 コメント さく 私は家であげる時は、お粥は追加してました! あと、あれば冷凍保存のおやきもつけてました✨ 外出先であげる時は、足りなさそうならハイハインとかお菓子あげてました〜☺️ 2月14日 はじめてのママリ🔰 やっぱり少し足すんですね!!😳 ありがとうございます!!😍 2月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱり少し足すんですね!!😳
ありがとうございます!!😍