
3/31、4/1生まれのお子さんいますか〜?😂帝王切開で3/31に産む予定です!
3/31、4/1生まれのお子さんいますか〜?😂
帝王切開で3/31に産む予定です!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
下の子3/31生まれです🙋♀️

はじめてのママリ🔰
子供ではなく私が4/1生まれです😃
-
はじめてのママリ🔰
4/1なんですね!
やっぱり子供の頃は何か思いましたか?😅- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
小学生の頃までは小さかったです!大人になってからあー早生まれかって思ったくらいで特に不便してないですよ☺️
強いてあげるなら車の免許取るとき遅くなったくらいですかね🤔- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
免許遅くなりますよね!
大学や専門など進学すればその期間に取れますが、就職すぐするとかなり不便ですかね??、- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
就職となるとちょっと大変かもですね💦
私は大学いったのでのんびり取れましたが、就職だと土日潰すしかなくなっちゃいますもんね😅- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
本当そうなりますよね😭
ありがとうございます!- 2月14日

はじめてのママリ🔰
息子を4/1に帝王切開で産みました!
-
はじめてのママリ🔰
同じく帝王切開です!!
4/1はご自身で選びましたか?- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は緊急帝王切開です!
予定日は元々4/9でした!
ご心配されているのは早生まれになるからでしょうか?- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも緊急になるリスクが上がるので、できるだけ早めに日程組みたいと思い3/31にしました!
早生まれはわたしは気にしないですが、子供が気にするかなと言うことと、あと37週の出産なので体重面なども考え早く出すことに抵抗があったからです🥲🥲- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちは37週ぴったりギリギリ正産期入っての緊急手術で、出生体重も2500g台のギリギリ未熟児を免れた感じです。
もしお腹の中の赤ちゃんの今の予測体重が少なかったら、お医者のほうから38週以降の日程を提案されると思うのですが🤔
あとうちは気にしないのですが、早生まれの一般的に言われるデメリットは、保育園や幼稚園に入園するときに早生まれじゃない子たちと能力に差があることでしょうか。
ほぼ1歳上の子と同じクラスになる可能があるので。
うちの子は1歳ちょうどで保育園に入園しましたが、他の子が走り回る中まだ歩けなかったので心配でした。
みんな椅子に座ってスプーンで食べる中、うちの子だけバンボで離乳食を食べさせてもらっていました。
幼稚園の場合はオムツが取れているのが入園条件のところもあるので、3歳ピッタリでオムツが取れていないといけないのはかなりハードルが高いです。
あとしっかり計算したことはないのですが、早生まれになればなるほど児童手当で貰える総額が減るというのを聞いたことがあります。
私が知ってる早生まれのデメリットはとりあえずこれくらいです。- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
うちの子もそんな感じになりそうです、、2500いかないかもです!
今1週間くらい小さめなんですが、できるだけ緊急でなく予定で帝王切開したいみたいで…
37週入ったらいつでもいいよ逆に38週までいくと微妙みたいな考え方なんです…笑
低月齢のときの成長の差はありますよね…
うちの子は3月生まれだとすれば翌年4月入園希望で2歳の子もいる中に一才なりたてで入園する感じになりそうです!
一年も差があればそうなりますよね。。でも他にも3月生まれの子などいませんでしたか??
児童手当私も思いました!
4月生まれとの差ありますよね!
でもその分1年間保育料かからないので、そこまで差がないのでは?と思ってもいます、、- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
であれば特に何も気にすることなく3/31で大丈夫だと思います!
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
なんだか妊娠中考えすぎてしまうことが多くて…
ありがとうございます😭😭- 2月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの子もその予定です😊
普通分娩ですか?
わたしは帝王切開で、予定日より早く産む上に日にちを決められたので、3/31で本当によかったのだろうかと最近思っちゃいます🥲
退会ユーザー
計画無痛分娩で私が日程決めました☺️
赤ちゃんの出たい時以外で誕生日決まるとちょっと考えちゃいますよね💦
はじめてのママリ🔰
考えちゃいますすごく😔
なぜ3/31にしたんですか?💕
四月がいいって意見も聞くので気になります!
退会ユーザー
4月上旬生まれと3月下旬生まれを天秤にかけて3月がいいなってなりました💦
児童手当とか差があるって聞きますが娘達保育園なので0歳児クラス1年間の保育料を考えたら11万じゃ足りないしとか色々考えて、計画無痛できる最短の日にちが3/31だったのと去年の3/31が一粒万倍日と天赦日寅の日が重なるめっちゃいい日!みたいなのをみて3/31に決めました!
はじめてのママリ🔰
同じく4月初めと3月末で天秤にかけた時、女の子なら三月かなと思いました!男の子なら四月かなと思います🤣
たしかにうちも保育園ですが、そうですよね!!!
退会ユーザー
分かります😭
男女でちょっと変わりますよね💦
保育料高いし3歳の無償化まで長いしですよね😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね!そう思えば児童手当との差なんてほぼないですもんね!