※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開を3/31に控えてます!学年末になってごめんねという気持ちが最近あります。同じ方いらっしゃいますか?

帝王切開を3/31に控えてます!
学年末になってごめんねという気持ちが最近あります。
同じ方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初28日に帝王切開を提案されましたが、4月にしてほしい!と言ったら
4月頭になりました
3月に破水したらもう仕方ないですが…もしそうなったらどうしようと今からソワソワしてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり4月の方が理想的なんですね😂
    3月頭ならまだしも3月末ですもんね、、

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父が3月頭生まれですし
    小さい時に4月の子との体格差が出てかわいそう!とか、そういう気持ちはないのですが
    3月末〜4月頭の中でせっかくある程度生まれる日選べるなら4月頭にしてあげたいなぁ〜と思います😂

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん同じ意見なんですね!!ありがとうございます😊

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

わたし30日産まれですが、特に問題ないですよ!
免許ぐらいですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免許やっぱり思いますよね😂
    3/30うまれって言うと遅いねーって思われますかね、、?
    でも4/2よりは3/30のほうがわたしはいいです☺️

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリだねーって言われますけど、
    女なんで1番年下扱いされて
    車とか乗せてもらったりしてました


    大きくなってからの違いなんてないです!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!女の子だからいいですよね🤣
    大きくなってからは逆にいいことばかりな気がします😊若くいられるし💕

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそーです!
    みんな30だけどまだ20代!ってなれますし🤗

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこの違い大きいですよねー!大人になるに連れ、誕生日きてほしくないですww.

    • 2月14日
くにちゃん

4/15予定でしたが、緊急帝王切開で3/24に産みました😀
3月末生まれになったとこを実母にグチグチ言われましたが、偶然で義父と同じ誕生日になったし、私自身、早生まれなので特に気にしなくなりました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何週で緊急帝王切開されたんですか??
    義母も3月末しかも私の場合3/31の帝王切開予定してるので四月の方が絶対いい!!っていわれます😭

    • 2月14日
  • くにちゃん

    くにちゃん

    36w6dです!
    いざ生まれたら、何月生まれかとか気にしないですよね😸
    それどころじゃない💦
    それに、留学とかインターナショナルスクール入ったりしたら、早生まれとか関係なくなりますし✨

    早生まれは早生まれで、いいことありますよー😊😊
    周りと成長具合比べなくていいとか✨✨
    早いなら早いで「すごーい!」って言われるし、遅くても「早生まれさんだしね」で済みますし😌
    「まだ○○しないの?」「もう○○できておかしくないでしょう」とか言われても「早生まれだから〜」でかわせるので楽です✨

    • 2月15日