
コメント

退会ユーザー
うつ伏せした時しっかり上がる
仰向けで優しく手を引っ張った際に頭がついてくる
と、首据わってるとよく言われましたよ☺️
退会ユーザー
うつ伏せした時しっかり上がる
仰向けで優しく手を引っ張った際に頭がついてくる
と、首据わってるとよく言われましたよ☺️
「縦抱き」に関する質問
吐き戻しが多かった方に質問です! いつまで吐き戻し続きましたか? 吐き戻しが多いのですが体重の増えは 問題なくとても元気で機嫌も良いので 心配はしてないのですが 布団のシーツの替えが間に合わなすぎて🙄笑 ゲップ…
全然出ない母乳。 授乳クッションやバスタオルを用意して、はい、飲んで!の作業がストレスになり次第に母乳を諦めて完全ミルクに。 ですが今日縦抱き授乳を知り、チャレンジしてみたところ凄く楽でした。 もう一度母乳チ…
上の子のとき(8年前) 新生児、首座り前から使える抱っこ紐で 縦抱きできるのあったかな🤔 別途のシートつけて寝かせて使うもの買って 結局不便でその機能使わなかった😂 エルゴオムニデラックス気になってて 買い直すか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママと呼ばれた
教えて頂きありがとうございます😭❣️
首はぐっと上に上がるようになったのですが、手を引っ張った際は首が置いてかれてるので付いてきてくれないです🤣🤣
退会ユーザー
そしたら本人がやる気がないとかもあるかもしれませんね🤣
ゆっくり練習するといいですよ♪
ママと呼ばれた
うつ伏せは良く練習してるのですが、手を引っ張る行為も練習して大丈夫なのですかね、、?!😳😳
退会ユーザー
優しくよくやってましたよ☺️
ママと呼ばれた
教えて頂きありがとうございます❣️
私も優しく練習してみます👍🏻✨