※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げんげん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の次男が母乳を飲めず、ミルク育児に移行中。水分補給について相談。母乳がストップした場合の対処法を知りたい。

完ミ育児の方に質問です🍼

生後2ヶ月の次男👶
完母の予定でしたが、母乳の出が良過ぎて
乳首から母乳をうまく飲めず
吸われなくなってきたら出も悪くなり
ミルク育児に移行しつつあります🍼💦

長男は完母だった為
いくらでも飲ませていたのですが
ミルクはそうは行きませんよね😭💦

お風呂上がりなのですが
水分補給にミルクを飲ませたりしてますか?
麦茶や白湯ですか?

今のところ母乳が完全にストップしてないので
吸わせていますが、ミルクのみになった場合
みなさんどうしているのか聞かせてください🙇‍♀️✨

コメント

姉妹ママ(22)

うちは授乳に合わせてお風呂に入ってます!!次の授乳が18時ノバアイ17時半にお風呂に入り上がった時にミルクあげてます!生後2ヶ月で麦茶や白湯っていいんですか?😌

ママリ

保健師さんの訪問のときに離乳食始まるまでは水分補給はミルクだけと言われました!

基本的にはミルク時間に合わせてお風呂入れる感じでしたが、諸事情で微妙な時間にお風呂になったら少なめの量をあげる or 1回前のミルクを少なくしたり調整することもありましたし、
そうでなくてもお風呂上がりから次のミルクまで2時間も3時間もあいたりする訳ではないので普通に次のミルクの時間まで飲ませないままってこともありました😂
(そもそも大汗かくような長い時間お風呂に入れたりもしないですしね!)

deleted user

基本的にミルクの時間合わせてます!お風呂はいって上がって着替えて約1時間かかるので、次のミルクの1時間ちょっと前にはいってます!
たまにお風呂とミルクの時間が合わず微妙な時は賛否ありますが、私は40ほどの白湯と麦茶もつぎのミルクに影響しないようにあげてたこともありました☺️最近はリズムも整ってきて白湯麦茶共にあげてませんが😅

はじめてのママリ🔰

皆さんと同じでお風呂上がりにちょうどミルクの時間になるように調整してます😊
でも外出等で時間がズレてしまった場合は追加であげるとかはせずに普通に次のミルクの時間まで待ちます😖💦(それで特に機嫌悪くなるようなことはないです!)
もしあげなくてグズグズするようなら少なめのミルクを追加するといいかもです😉

げんげん


みなさんアドバイス
ありがとうございます🙇‍♀️💓
今のところ風呂上がりに
ミルクをあげなくても
機嫌が悪くなることはないので
多少時間がズレた日は
次の授乳であげるようにしてます🙆‍♀️🍼

皆さんのご意見参考になりました✨ありがとうございます🥰