![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの手足が冷たいのが気になります。体幹が温かければ大丈夫との情報もありますが、心配です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
あと少しで4ヶ月になる娘がいます。
うちの子は新生児の頃から
手足がいつも冷たいです😖
最初のうちは
寒い時期に生まれたしな〜って軽く思ってたんですけど
服を少し多めに着せたり、靴下買ってみたり
室温にも気をつけてるのですが
生後3ヶ月半の今になっても
寝起き以外ほぼ手足が冷たいです、、、
心配になって調べると
赤ちゃんは手足が冷たくても体幹が温かければ
大丈夫だとか、逆に着させすぎると
乳児突然死の原因になるとか、、不安なことしか
出てきません。
でも赤ちゃんて手足が暖かいイメージです😖💭
とくに機嫌が悪いとかではないのですが
体質とか?ですかね、、心配で😖😖
同じような方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃれば
うちはこーしてますっていうアドバイス
頂けたら嬉しいです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
赤ちゃんって手足冷たいのはそんなもんですよ☺️
手足が温かいのは眠たくなったりしたらです。
起きてるときは冷たいですよ!
![やち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やち
赤ちゃん、実は手足冷たいですよ☺️
暑い寒いはお腹が冷たくなっていないか、逆に背中に汗をかいていないかで判断してあげてください🙆🏻♀️
4か月でしたらだんだん暑がりの傾向が出てくる頃かと思うので、そんなに厚着させなくて大丈夫ですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😖
赤ちゃんは手足冷たいのですね!!
はじめての子供で
わからないことだらけで
四苦八苦です、、😮💨💭
でも安心しました!!
本当にありがとうございました!- 2月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手足は冷たくて大丈夫ですよ〜。
寒い時期ですし余計心配になりますよね💦
うちはベビーカーで外出する時は足が出ないようにおくるみかけてました。裸足です。
さすがに冷たい風が直当たりはなーって思ったので😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😖
冷たくても大丈夫なんですね!!
まだ小さくて何も話せないし
はじめての子供なので
わからないことだらけです、、😖
助かりました、
本当にありがとうございます🌟- 2月14日
![(๑•̀ㅁ•́ฅ✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
手足の色が紫とかになってたらその時はあっためてあげたら大丈夫ですよ🥰
昔の人は手足冷たいのが普通なんて知識なかったので、
すぐあっためないと!って言われますが今は冷たいのが普通ですし、体温調節を手足でしてるんです☺️
-
はじめてのママリ🔰
何もわからなかったので、、
本当に助かりました!!😊🌟
色味とかでも確認してみます
ありがとうございました!!☺️- 2月14日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちの子も足冷たいです🦶
お風呂上がりとかも足が冷たくて心配で病院の先生とか市の保健センターの方に相談したのですが、
「そんなもんですよ!機嫌も良さそうだし特にこれと言って悪いところないしね!!外出時とか寝てる時とか靴下履かせて寝ないでね!体温調節出来なくなるから」と言われました。
1人で歩けるようになったら靴下履かせた方がいいとけど気になって手で温めたりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
靴下履かせて寝せるのは
あまり良くないんですね🥺
はじめて知りました!!
私も時間がある時は
頑張って靴下の上から温めてます😮💨- 2月18日
![(はじめてママ)ちーるな🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(はじめてママ)ちーるな🔰
桶谷の母乳相談で、足が冷えてると寝られない
と聞いて
靴下履かせたりすることはあります
が、いつもではないです
私も悩んでました💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😖
そうなんですね、、安心しました😮💨
靴下履かせても足は冷たいし
寒くないのかなって
いつも思ってました!!
ありがとうございます😊
ままり
初めての子ってなにもかも一からなのでわからないですよね😅
親族には冷たいから寒いんじゃない?って言われますが、わたしたちが赤ちゃんのころと今とでは育児の仕方も変わってます☺️
娘の場合は、家にいるときは裸足にさせてます。
万が一足滑らせてもいけないので😂
外のときに履かせてみたり、膝掛けなどで調整させてます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんです、
親に足が冷たいから
寒いんじゃない?って言われて
余計です、、😔
でも今と昔は違いますもんね!!
うちも家にいる時は
裸足にしてみます♪
本当にありがとうございました😊