![ぴよ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の息子が離乳食中、いきなりじゃがいもやさつまいもを食べると吐いてしまいました。アレルギー反応はなく、離乳食が嫌いになるのではと心配しています。同じ経験の方いますか?
生後6ヶ月の息子の離乳食についてです🥄
5ヶ月半ば頃から離乳食スタートし、
10倍粥に慣れてきたので野菜をあげ始めました。
ニンジンや大根はモグモグと食べ進めてくれましたが
昨日のさつまいも🍠、今日のじゃがいも🥔は
口に入れた瞬間嫌そうな顔をしてオエっと吐き出しました🥲
(それまで食べていた離乳食も全部吐きました💧)
その後、アレルギーのような反応はなく
元気よくミルクも飲んでいます🥲
これはただ単に舌触りが気持ち悪かったとか
味が嫌だったとか、そういうことでしょうか?
このまま離乳食嫌になるんじゃないかと怖くて
とりあえず、イモ系は一旦お休みしようと思います🥲
同じような方いらっしゃいますか?😣
- ぴよ🐥(3歳6ヶ月)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちの子も最初そのままであげたらめっちゃえずいてました🤣笑笑
お粥とかにまぜたら普通に食べたので、舌触りが嫌だったみたいです!
ぱおさんも、お粥などに混ぜてみてはいかがでしょうか!
![M&S&K(・∀・)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M&S&K(・∀・)ノ
2番目がよくえずいてて、ほぼお粥以外えずいてたかもです🤣🤣
舌触り、味、関係あると思いますが、うちの子の場合体質だったのか、、汗w
上の方のようにお粥に混ぜるのが1番飲み込みやすいのもありますね!
それでもえずくなら芋が嫌な可能性あるので少しやめてまた少したった頃にあげるといいかもです!
うちは日にち開けたら平気になりました😋
離乳食って色々不安になりますよね😩😩
3番目が離乳食始まるのでまた戦争が始まります🤣🤣
-
ぴよ🐥
返信少し遅くなりすみません💦
ありがとうございます🥺💓
初めての育児で色々不安です…😫
でもこうやってコメント頂けると安心します!
忘れた頃にもう一度チャレンジしてみますね🤣✨
3人も子育てされてるなんて尊敬しかないです!
毎日お疲れ様です🥺❤️- 2月17日
-
M&S&K(・∀・)ノ
返信コメは全然気にしないでください!
みんな子育てに忙しいですからね☺️
そー思うと1番上が離乳食も、スムーズ、あんよもすぐで、魔の3歳児期も無くて、2番目が何もかもてんやわんやの未だに戦争です😇🤮😇w
尊敬なんてほんとないし、1人でも3人でも関係ないなって思うんですよね!🤔
子育てにマニュアルなんてないんだなって思うので主さんのペースで全然大丈夫ですよ🙆♀️💕
ちなみに2番目は喋るのも3歳なってやっと喋れてきて、あんよも1歳8ヶ月ぐらいでしたよ!
でも今じゃ元気に走り回って挨拶も褒められるほどです🤣🤣
あの頃のあたしに言ってやりたいです
子供はちゃーんと育つし、成長するから肩の力抜いてって🙆♀️💕
なのでゆっくりのんびりやりましょーぜ☺️❤️- 2月17日
-
ぴよ🐥
温かいコメントありがとうございます😭💕
いや、本当に尊敬です🥲
しかも見ず知らずの私にこんな温かいコメントを下さって🥲
感謝です😭❤️
赤ちゃん一人一人のペースがありますよね!
私も息子のペースに合わせて一緒に成長していけるように頑張ります✨- 2月21日
ぴよ🐥
やっぱりえずいちゃったりするものなんですね😂
少し日数空けて、次はお粥に混ぜてトライしてみます🥣🥺
ありがとうございます😭❣️