※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(8^o^9)/ぺこちゃん
子育て・グッズ

保育園入園について労働状況や地域の情報を知りたいです。1歳児入園を考えている方いますか?

今月から保育園の4月入園の申し込みがスタートします!
決まるか毎日不安です( i _ i )

激戦区、それなりに激戦区にお住まいの方で
1歳児入園狙ってる方いますかー??
ポイントとなる労働状況や兄弟の有無など
教えて下さいー!

差し支えなければ何処にお住まいかも教えて欲しいです!


ちなみに私は

フルタイム共働きで1人目
認可外保育園のポイントあり
柏市に住んでいます。

コメント

みし

横浜市住まいです!
横浜市内でダントツワースト1の待機児童数の地域から保育園入園の為に今年の夏、横浜市内で比較的余裕のある区域に引っ越しました(^^;)

私は
正規雇用フルタイム…Aランク
夫が単身赴任…指数3点
兄弟加点…指数2点

でA5です。
A5なら恐らく入園出来るだろうと行ってもらえました。

  • \(8^o^9)/ぺこちゃん

    \(8^o^9)/ぺこちゃん

    そこまでしないと大変なんですね( i _ i )
    私は認可外しか加点がないので
    ちょっと不安です(;ω;)

    • 11月1日
シャオチュン

同じく柏在住で1歳児入園狙ってます!

うちはフルタイム共働きくらいで加点ポイントないのでますます不利かも、、。
しかも1番入りたい園はかなりの人気で😵

お互い入れるといいですね🙏

  • \(8^o^9)/ぺこちゃん

    \(8^o^9)/ぺこちゃん

    同じ人がいてよかったです( i _ i )

    0歳だと早いし‥
    なんて考えて1歳児にしましたが
    やっぱり枠は少ないですよね(;ω;)
    でもフルタイムだと
    自営とかよりは点数高いのでは‥?( ◠‿◠ )

    ちなみに巻石堂とかですか??

    • 11月3日
  • シャオチュン

    シャオチュン

    わたしも同じ考えで育休延長して1歳入園希望です。

    わたしは南柏駅周辺の園を希望しています。
    家は駅近なので、一駅電車乗って巻石堂も希望に含めるつもりです。
    でも巻石堂は0歳クラスが全員持ち上がりだと枠がないんですよね(>_<)

    • 11月3日
  • \(8^o^9)/ぺこちゃん

    \(8^o^9)/ぺこちゃん

    南柏なんですねー!

    巻石堂さんは辞める人がいたら‥
    て感じみたいですね( i _ i )
    私は柏の西口なんで
    柏中央やあけぼの辺り決まるといいなと思ってます( i _ i )
    みくにとか見学行ったりしました?

    • 11月3日
シャオチュン

申込書にいくつくらい希望園書きますか?
わたしは頑張って通えるところも含めて8ヶ所くらい書くつもりです💦

みくには説明会に行こうと思っています!

  • シャオチュン

    シャオチュン

    説明会ではなく見学会でした!

    • 11月3日
  • \(8^o^9)/ぺこちゃん

    \(8^o^9)/ぺこちゃん

    6園くらいだと思います!
    駅前と家近くの園しか通えないので( i _ i )
    最悪決まらないと
    そのまま認可外に預けて‥と思ってます(;ω;)

    私も行きます!
    来週再来週の土曜ですよね??
    そこでどれ位費用かかるのかで
    希望園の順位決めようかと‥

    • 11月3日
  • シャオチュン

    シャオチュン

    うちは予約が遅くて来月3日に行きます。
    見学会者が多い時点で人気なのがにじみでてますよね😭

    • 11月4日
  • \(8^o^9)/ぺこちゃん

    \(8^o^9)/ぺこちゃん

    え、私まだ予約してないんですが
    来月て言われました??
    出遅れました‥
    前に連絡した時
    先着順とかではないので‥とか
    言われたので
    ゆっくりしてました(;ω;)
    すぐ電話してみます(;ω;)

    • 11月4日
  • シャオチュン

    シャオチュン

    うちも先日したばかりですが、11月はいっぱいで、と言われました!お早めに!

    • 11月4日
  • \(8^o^9)/ぺこちゃん

    \(8^o^9)/ぺこちゃん

    ええー( i _ i )
    話が違いすぎて‥
    文句言いたいくらいです( i _ i )
    ちなみにみくに見てから
    申請書出しますか?

    • 11月4日
  • シャオチュン

    シャオチュン

    最初に言われたことと違うのは困りますね💦

    わたしは申請書出すのは12月になりそうなので、みくに見てからになると思います。

    • 11月4日
  • \(8^o^9)/ぺこちゃん

    \(8^o^9)/ぺこちゃん

    電話したら
    やはり多いと言われました‥
    が、私12月復帰するので
    無理言って11月にしてもらいました‥( i _ i )
    私もみくに見てからですねー
    なんか費用がかかるかも‥って
    市役所で言われたので‥
    ちなみにあけぼのとか見学行きました?

    • 11月5日
  • シャオチュン

    シャオチュン

    12月復帰で認可外ですか?

    みくに費用かかるかもなんですね〜。
    うち保育料6万越えしそうなので、プラスとなるとキツイです(>_<)

    あけぼのは考えてなかったんですけど、柏駅から10分なんですね!
    頑張って通える範囲にに含められる距離なので、見学してみようかと思います!

    • 11月5日
  • \(8^o^9)/ぺこちゃん

    \(8^o^9)/ぺこちゃん

    そーなんです!
    申し込み締め切りまでに
    許可外に入ってて在園証明があれば
    ポイントになるって言われたんで
    ギリギリの12月に認可外に入れて
    仕事復帰しようと思ってて‥
    が、まさかの今年は認可外もいっぱいで
    近くの認可外もあと1枠になったので
    急いで10月末に入れて
    10.11月は慣らし保育がてら週3で預けて
    私は復帰せず
    久しぶりの1人の時間を楽しんでます笑

    みくにのホームページみると
    費用は保育園と一緒みたいなこと
    書いてたんで
    実際いくらかかるのかは分からないですが‥
    保育料ほんと高いですよね‥
    6万!すごい‥
    私も主人も稼ぎ少ないんですが
    それでも5万くらいします( i _ i )

    結構近いみたいですね!^ ^
    1歳児からなんで結構取ってくれるみたいです♩

    • 11月5日
katemama

こんにちは。
私は流山市で柏同様、激戦区です。
私もフルタイムで週5、9時間半拘束で待機組。
認可外に半年預けて保育園入所しました。
兄弟がいますが、現在のお腹のベビーは同じ保育園に通う為には
産休明けの1才児クラスは厳しいらしく、0才の4月入所ではないと厳しいます入れないと言われてます。←預けるときは生後2月半😢

1才児クラスは産休明け組がいますので、0、1才児は激戦ですよね。
ポイントは
フルタイム産休組
母子家庭(生活保護)
障害 が最優先になりますが、
希望園を絞りすぎると入れない可能性があります。
希望以外書きまくると良い。

自宅から近い。駅近く。
だと、希望者が集中するので大変です。
賢い方だと、多少遠くても1才児で保育園に入れ、3才から他園に転園します。
激戦区あるあるですよね🌀🌀

あと、ポイント付加ですが地域によりますが
【フルタイム復帰・産休空け】
会社が産休延長できない。
旦那が単身赴任でいない。
兄弟が病気あるいは障害
身内(夫婦両親)が遠方
認可外保育に預けている
です。
ちなみに、私の身内が柏市役所保育課担当なので話はよく聞きますが…、やはり突然母子家庭が多いようですよ。。

  • \(8^o^9)/ぺこちゃん

    \(8^o^9)/ぺこちゃん

    色々と細かくありがとうございます!
    母子家庭多いんですね‥
    言い方悪いですが
    母子家庭にはポイントでは負けてしまうんですよね(;ω;)
    いっぱい書いた方がいい!
    と市役所でも言われましたが
    育休明けでほぼフルタイムで働く予定なので
    なかなかそれは出来なくて‥
    私は今預けてる認可外の保育園だと
    補助金が出ればほとんど認可と変わらないので
    2歳まではそのまま預けようと思ってます(;ω;)

    katemama様は
    認可外に預けて4月入園で決まったんですか?
    ちなみに第1希望ですか??

    • 11月4日
  • katemama

    katemama

    今、3才の娘が1才児入所の時に育休明けでも厳しいと言われ、あえてポイント稼ぐ為に0才(6ヶ月)から預けていましたが、流山市はまだ補助金が出る前で、毎月8万支払いしていました😢💧
    4月入所枠で第1希望から第5希望まで落ちてしまい。。
    市役所に弾丸で行ったところ、
    裏技を教えていただきました。
    2才までは駅近くの分園で
    3才から自転車でも30分以上もかかる保育園(本園)に行くのが条件。。。
    当然希望外でしたが、
    「とにかく今は、保育園に入れる事が第1優先。まてどまてど1才児枠は仕事していても難しいです。
    3才になる頃転園を考えましょう!」と😅
    なので、全く希望外の保育園に入園させました💦
    3才児クラスになる春からは
    自宅近くの保育園(グループ園)に転園させます。
    が、しかしお腹のベビー保育園問題が勃発してます(笑)
    姉弟別々の保育園になりそうです。。
    待機児童問題は頭悩ませますよね💧
    柏市も流山市もつくばEXP出来てマンションラッシュ…
    保育園もですが、
    小学校も足りてないんですよ🌀😢
    どうなることやらです。。

    • 11月4日
\(8^o^9)/ぺこちゃん

8万‥それはキツイ‥
認可外ポイントがあるのに
それでも第5までに決まらなかったんですね‥
流山は1歳児枠は柏より少ないんですか?
私が希望してる園だと
第3希望までで合計30人くらい枠あるんですよね。
だから大丈夫かなと勝手に思ってます|( ̄3 ̄)|


ほんと便利になれば
待機児童問題があるし‥
いいのか悪いのか‥( i _ i )
小学校も足りないとか
義務教育なのに大丈夫なんですかね( ゚д゚)

シャオチュン

そうなんですねー!
認可外もいっぱいとは。。
27年度生まれ多いみたいなので、やっぱ1歳児は激戦ですね⚡️

でも、慣らし期間ゆっくり取れて、お子さんもスムーズに慣れてくれそうですね♡
ママもゆっくりできる点は羨ましい♡

保育料高すぎますよね⤵︎
頑張って稼がないと何のために仕事してるのか分からなくなりそうです😭

あけぼの、1歳児からの受け入れはいいですね♡
1歳児からの枠も全体的にもっと増えたらいいんですけどね...
やっぱり設備や人手不足で難しいのでしょうね😔

  • \(8^o^9)/ぺこちゃん

    \(8^o^9)/ぺこちゃん

    夏明けて一気に希望者増えたみたいで‥
    焦りました〜( i _ i )
    認可外も仕事復帰しないと
    預けられないと思ってたので
    逆に良かったです!^ ^

    保育士さん大変なのは分かりますが‥
    5.6万てね‥

    今年も3園ほど増えたみたいですが
    それで緩和されるのやら‥
    また覚えていたらでいいので
    2月決まったら
    第何希望だったか教えて下さい( i _ i )!
    一緒の保育園だったらびっくりですね!
    というかそもそも決まるかですが(>人<;)

    • 11月5日
  • シャオチュン

    シャオチュン


    これから3ヶ月バタバタ、ソワソワの日々になりますね(>_<)💦

    お互い無事に決まりますように!
    決まったら報告しますー!

    • 11月6日