ココロ・悩み 毎日の子供の送り迎えがつらくて、お母さんを辞めたい。どうしたらいいかわからない。 『お母さん』をやめたい。。 もう毎日辛すぎる。 朝から上の子2人を園バスに乗せる気力もない。 今から送る気力もない。 どうしたらよいんだろ〜 最終更新:2022年2月14日 お気に入り 上の子 園バス はじめてのママリ🔰 コメント pinoko まさに同じこと思ってました。 2月14日 はじめてのママリ🔰 同じですか?🥺 我が家には6.4.2歳の子供がいて、上2人幼稚園なんですが、もう送るのも嫌で今日はお休みさせました。お休みの連絡するのすら嫌でした。。 今は空気を読んで3人仲良く遊んでるので、私は寝室に閉じこもってます🥺もう毎日辛すぎます😩 2月14日 pinoko 6歳の子がいるとある程度面倒見てくれそうですね🥲 うちは4歳と1歳なので、逆に幼稚園行ってもらった方が下の子さえ寝かせてしまえば1人の時間が出来るので、夫に送って行ってもらいました🤲🏻 1人になりたくなる時が最近多くて、もういっそのこと子供残して旅に出たいとさえ考えてしまいます💦 2月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
同じですか?🥺
我が家には6.4.2歳の子供がいて、上2人幼稚園なんですが、もう送るのも嫌で今日はお休みさせました。お休みの連絡するのすら嫌でした。。
今は空気を読んで3人仲良く遊んでるので、私は寝室に閉じこもってます🥺もう毎日辛すぎます😩
pinoko
6歳の子がいるとある程度面倒見てくれそうですね🥲
うちは4歳と1歳なので、逆に幼稚園行ってもらった方が下の子さえ寝かせてしまえば1人の時間が出来るので、夫に送って行ってもらいました🤲🏻
1人になりたくなる時が最近多くて、もういっそのこと子供残して旅に出たいとさえ考えてしまいます💦