※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他の人が悩んでいないように見え、羨ましく感じて落ち込むことがあります。皆さんも同じような気持ちになることはありますか?

最近ですが他の方をみると皆悩みなんかないんだろうなとか羨ましいなという感情がでてきています。
自分だけなのかなと思い落ち込んだりします。
皆様はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

みんな大なり小なりあると思いますよ🥲
普段悩みない方ですが
子ども産まれてから色々考えて悩みます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。子供産まれると悩みでてきますよね。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のことだけで済んでた独身時代は楽だったなあって思いますね😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。独身時代は楽だったなあと思います。
    楽しかったなあって。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ありますよーー!
うち子ども二人とも、それぞれ違う方面で発達グレーな感じなので色々関係性に悩んだり将来に悩んだりしてるんですが
定型児育ててる親御さん見てると、そんなことで悩んだことないんだろうなーいいなー、ニコニコ育児してて素晴らしいなぁなんてひねくれちゃいます😕😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。私の息子も発達遅れがあります。将来に悩んだりしますね。
    何もない普通の方みると悩みないだろうなと感じます。

    • 8時間前
きのぴこ🍄

めーちゃくちゃありますよ!
でも分かります!私もみんな私ぐらいの悩みないんだろうなって思っちゃいます。
うちは次男が自閉症の重度知的なので
健常児のご家庭なだけで悩みなんてちっぽけなんだろうなって勝手に思ってしまう時あります。

ご主人の浮気だったり、子供の見えない障害だったり、悩みはみなそれぞれあるんでしょうけど…(我が家は夫婦仲は良いのが救い)
なんか自分以上に不幸な人なんていないって思考になりがちな私です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    わかって頂けるだけで救われます。
    私の息子も発達遅れがあります。
    健常児の家庭みて悩みないだろうなと感じるのもわかります。
    夫婦仲いいですね羨ましいです。私は夫婦仲も悪くて余計にそう思ってしまいます。

    • 8時間前
  • きのぴこ🍄

    きのぴこ🍄


    なんかママリだと同じ境遇の人たくさんいるのに、周りには発達障害の子少なくないですか😭?
    同じ境遇の方いたら速攻仲良くなりたいです🥹

    うちは次男が来年から特別支援学校なので、やっと健常児と比較しなきゃいけない保育園見学から救われます…。
    同じ境遇の方とお友達になりたいです😭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリだと同じ境遇の方はたくさんいますね。周りはいないです。
    わかります。同じ境遇の方と知り合えたらと思います😣

    そうなんですね、保育園行っているので健常児の方と比較される環境です。友達になりたいですよね。

    • 7時間前
  • きのぴこ🍄

    きのぴこ🍄


    特別支援学校の入学説明会に行ったら、めっちゃ綺麗なママさんとかパパさんとか沢山いて…😳
    私のイメージは疲れきったご両親って感じだったので、特別支援学校にも希望がもてました😌
    全然普通の学校でした!

    あともう少しして、もしそういった環境にいかれる事あがあれば、きっと主様も少し救われると思います😌

    近くに主様がいたら全然私で良ければ仲良くしていただきたいんですけども😭♡

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援学校の入学説明会行かれたんですね。そうなんですね私も疲れきった方がいるイメージでした。
    普通の学校なんですね。少し安心しました。

    はい、あともう少しで救われると思って頑張ります🙂‍↕️

    私も仲良くしていただきたいです。私は九州です。

    • 7時間前
  • きのぴこ🍄

    きのぴこ🍄


    皆さん結構な病み期を乗り越えられた猛者達ばかりなので、普通の学校のような非常識な親は見た感じいませんでした。
    旦那も「イメージと違って明るいところで希望あるね!」と言ってたので、旦那も感じるぐらい良かったんだと思います😌✨️

    私は神戸です🥹🙏
    遠いけど、何かあればいつでも聞きます👂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんそれぞれ困難な時を乗り越えてこられてきてるから優しい方ばかりだと思います。
    それ聞いたら安心します。

    旦那さんもそのようにかんじてあるなら良かったんですね🌼

    私は佐賀です。
    是非やりとりしませんか!
    療育には今から行くので色々相談したいです。

    • 7時間前
  • きのぴこ🍄

    きのぴこ🍄


    是非是非〜☺️
    ただママリからどうやりとりしたらいいのか分からないです🧐

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は他の方とママリのサイト内でこんな感じで個人的にやりとりしてます。

    • 7時間前
  • きのぴこ🍄

    きのぴこ🍄


    そうなんですね!
    是非是非!うちの子は運動神経が良い珍しい自閉症なので療育でも身体動かす系が良いみたいで運動療育メインでやらせてもらってます🙇‍♀️
    何か私で良ければわかる事あればお聞きします!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人だけなんですが毎日してます🙂‍↕️
    是非お願いします🙇
    運動メインとか個人で違うんですね運動神経いいんですね、凄いです。
    息子は1年位遅れての発達遅れで今から療育先と契約段階です。
    療育行き始めたら慣れてくれるか心配です💦

    • 7時間前