※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいすい
お仕事

派遣社員として9:30-18:00で働く求人を見つけたけど、4月からの勤務で慣らし保育がある。今から応募するのは早いかな?慣らし保育後の世話は姉に頼めるかも。

派遣社員として9.30-18.00で募集している所をみたんですが
4月は慣らし保育があるのと保育園が始まってから働く感じになるんですが、今から応募するのは早いですか?💦
慣らし保育はもしかしたら姉にお迎えとか頼んでその後の世話も頼めるとと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣会社に登録はしてますか?😊
募集を見たとのことですが、いつから勤務開始とか書いてありましたか?4月からの募集って書いてあるなら、早いってことはないですよー🙆✨
むしろ早めに決めたほうが『仕事探さなきゃ』って焦らなくていいし、いいと思います😁💓
ただ、4月〜の募集はこれからもどんどん増えると思うので、他の案件も見たいってことであれば、もう少し待ってみてもいいと思いました!🙆

  • すいすい

    すいすい

    まだ登録してないです🥲
    登録の仕方がわかんなくて…
    私のやりたいのが即日優先なんですよね…😭
    どこで探したりすればいいですかね、、無知でごめんなさい。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    即日優先ということは、先方は今すぐにでも働ける人を募集しているので、『4月から働けます』だともしかしたら難しいかもしれません😭💦
    ちなみに、募集を見たとのことですが、派遣会社の名前とかは記載なかったですか?🤔

    お住まいがどちらかわからないのですが、
    大手派遣会社だと
    スタッフサービス
    マンパワー
    テンプスタッフ
    パソナ 等ですかね?🤔

    私も現在 派遣社員として働いていますが、都内なので もしかしたら応募の仕方などいろいろ違って参考にならないかもですが💦💦

    • 2月15日
たけこ

派遣はそういう融通がきくところが多いです😊
まずは担当者に相談だと思います!

  • すいすい

    すいすい

    わかりました😭😭

    • 2月14日