※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suu
お金・保険

夫婦で暮らすには2000万円程度の貯金が必要ですか?持病があるため、バリバリ働くのは難しいと考えています。現在は年間80〜100万円の貯金額です。将来は賃貸か安い家を購入する予定です。

定年後ってどれくらい貯金あれば夫婦で暮らしていけるんでしょうか😅
2500〜3000万の貯金だと厳しいですか?ママリはお金持ちの方が多い印象なので、もっと貯金されるかもしれませんが…うちは裕福ではないし、私が持病があるのでこの先もバリバリ働くのは厳しいかなぁと思っています。
いま年間80〜100万くらいの貯金額です。
持ち家はなく、一生賃貸か、年取ってから安い家を買う感じになると思います💦
よくひとり2000万必要と聞きますが、細々暮らしてもそれくらい必要なのでしょうか?

コメント

がらぴ子

予想つかないですよね😭
年金ももらえるころにはどうなってるかわからないですし…
生活環境もかわってるだろうし…
何歳まで生きられるのかもわからないし…
父も母もずっと働いていて貯金もあるけど、お金はいくらあっても困らへんしいくらあっても不安って言ってました😣

  • suu

    suu

    年金のこともコロコロ変わるから、いくら考えても先が見えなくて不安ですよね💦
    たしかに、そもそも何歳まで生きられるのか、この先大きい病気をしないかとかも分からないですし…できる限り貯金はしておこうと思います😭😭

    • 2月14日
青りんご🍏

二人で月10万円で生活出来るなら2500〜3000万貯金があれば可能だと思います!

  • suu

    suu

    家賃も考えると月15万はいりそうですよね💦退職金と個人年金もありますが、それ合わせて4000万くらいはあったほうが良さそうですね🥺💦

    • 2月14日
しろ

施設に入ると年金だけじゃ足りないのでやはり1人2000万はあった方が良いと思います。
お子さんに面倒を見てもらうなら良いですけど、子供にそこまでさせたくないので…

  • suu

    suu

    施設のこともありますね💦子どもたちにできるだけ苦労かけたくないので、4000万目指して頑張ろうと思います💦

    • 2月14日
deleted user

退職金がおそらく2000万程度なのでプラス2000万は貯めておきたいと思っています。
個人年金、確定拠出年金もやっているので4000万あればなんとかなるかな…と。

  • suu

    suu

    退職金2000万ももらえるのですね!うちはそんなに給料いい仕事じゃないので、1000万くらいでしょうか…
    個人年金で月1万払ってて、私が手術をしたら障害年金ももらえるみたいなので、その辺りも考えて計算してみようと思います💦

    • 2月14日
もち

ひとり2000万もとても用意できません。
なのでなるべく自分も働いて年金アップするのと、定年すぎてもなるべく働かなきゃなーと思っています。
3000万の貯金は世間的には貯められてる方じゃないでしょうか😳

夫婦の年金がいくら貰えそうかわかると思うのでそこから月いくら追加で必要そうか考えるのが早いと思います。
年金はあてにできないと言われる方もいると思いますがお金持ちでもないのであてにしてます😅

  • suu

    suu

    2000万も用意できないですよね💦
    多く見積もって3000万なので、少なめに見積もると2000万、退職金も1000万くらいだとするとそんなに多くはないのかなーと不安です😅

    年金が今後どうなるかわからないけど、当てにするしかないですよね💦

    • 2月14日
deleted user

夫婦が正社員の共働きなら、退職金もあったり、厚生年金が2人分なので、
厚生年金+退職金+2000〜4000万とかあれば暮らせるとは思います😊
ただ持ち家だと死ぬまで固定資産税は払わないといけないし、老朽化やに伴うリフォームだったり、子供が巣立った後の住み替え、家具家電も買い替えも必要になってくるので、お金はあるに越したことないと思います💦
奥様が基本的にずっとご主人の扶養内だと国民年金分しかもらえないので年金だと月5万円ぐらいしかないですよ💦
ご主人の厚生年金+自分の国民年金5万円で暮らせるかどうかですし、歳を取っても働けばいいかもしれませんが、30年後だとほとんどAIが仕事してて、人間は働く業種が限られるかもしれませんしね💦
年金受給年齢も今は65歳ですが、70歳に引き上げられるのも時間の問題かもしれません。
でも会社が60や65で定年した場合、年金受給するまでの5〜10年は貯金で暮らすしかないかもしれないし、年金受給を70歳から90歳までしたとして、貯金が2000万だと単純に年間100万で月9万+年金で暮らすことになるので、それで暮らせるかどうかじゃないでしょうか💦

  • suu

    suu

    詳しくありがとうございます!多分賃貸の可能性の方が高いですが、賃貸だと一生家賃かかるし、できるだけ安いところに住むしかないですね😭

    厚生年金は15万くらいでしょうか?となると国民年金と合わせて20万、あと多分私が障害年金が5万ほどもらえると思うので、25万くらいですかね…個人年金もしてるのですが、どれくらいもらえるのか忘れてしまったので確認しておこうと思います💦

    年金受給が伸びる可能性もたしかにありますね💦

    老後どれだけ普段の生活でお金かかるのかも未知数なので、貯金もできるだけ頑張ろうと思います😭

    • 2月14日
  • suu

    suu

    国民年金と障害年金は併給できないみたいでした💦どれくらい貰えるのか大体でも把握して、生活費も算出してみようと思います😭

    • 2月14日
はじめてのママリ

政府が発表した老後2000万問題は、夫婦で持家の場合です。
1人だと1000万です。

ずっと賃貸だと1人2000万あった方が安心でしょうね。

細々暮らして贅沢しないならそこまで心配しなくて、大丈夫かもしれません。
ただ、持病があると仰るなら夫婦でもらえる年金額は少ないと思います。

そうなるとやっぱり夫婦で2000万は用意した方が無難かなと思います

  • suu

    suu

    賃貸だと家賃がかかりますもんね…
    持病があると年金に関係してくるのでしょうか?

    退職金も合わせてなんとか4000万は貯められるように頑張るしかないですね💦

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    持病があり、今後も厚生年金に加入が難しいという事でしたら、suuさんの貰える年金は少ないと考えられるからです。

    非課税世帯だと公営住宅ならかなり安く借りれると思います。
    古くてヒートショック起こしそうな隙間風のものが多いですが😅

    それなりの暮らしがしたいなら、貯めておくか50〜60代でも購入するのがいいと思います。

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

FPに相談したときは
厚生年金+退職2000万+貯金を最低2000万ちょいくらいしておけば貧困でどうしようもないって言う状態ではなく、老後暇な時間になにかやったり普通にお出かけしたりある程度自由な老後生活を送れるだろう。
って言われました😃

  • suu

    suu

    退職金2000万ももらえるのは大手の企業なのでしょうか?うちは1000万くらいかな…と思ってます😭
    でも最低限の暮らしはできそうで少し安心しました💦
    貯金も、最低で2000万は頑張ろうと思います😭

    • 2月14日
ママリ

お二人は厚生年金ですか?

まず、老後費を考える時に年金が1番頼りです。

ご主人が生涯平均的な年収を維持して厚生年金をかけていたなら、
30年後、私たちが受け取れる年金額は15万円と言われてます。
年収が平均より少なめでしたらもちろん受け取れる年金も下がります。
また、妻が厚生年金なら同じように考えればいいのですが、
3号や国保でしたら月に5.5万円前後で20.5万円程度かと思います。

これが一般的な平均年収の家庭が受け取れる年金予測です。

では、老後どれくらい生活費が掛かるか…ですが、
住居費がかからず最低限の生活なら20.5万円で生活可能だと思いますが、
孫に何かしてあげたい、
旅行なども楽しみたい、友人とお茶したり、余暇を趣味などで楽しみたい方は医療費なども含めて、
28万円必要と言われてます。
そうなると8万円ほど毎月マイナスです。

8万円×12ヶ月×20年(85歳まで)と考えると、
1,920万円足りないです。
これがいわゆる2,000万円問題ですね‼︎

もちろん、施設に入ったらとか、夫が先になくなったら…とか考えたら、
1人2,000万円ほどあった方がいいと思います。

ただ、ちゃんと将来考えて自身の年金を計算して、
計画立てたら怖いことないですよ🙆‍♀️

ぴのすけ

政府の老後2000万問題は老後夫婦の平均収入21万、平均支出26.5万なので毎月5.5万不足することから30年で2000万不足するという試算のようです。

現在の年金額は基礎年金が5.5万、厚生年金も貰う人で平均16万なので、一方が厚生年金の夫婦だと上の平均収入21.5万とほぼ一致します。ですからそうした夫婦が平均的な生活をすると2000万の貯蓄が必要ということになります。

あくまでも平均ですから貰う年金額や生活が違えば必要になる金額は異なりますし、この計算には無収入(定年から年金受給まで)の期間が含まれていないのでその期間についても考えるとまた変わってくると思います。
人によって必要な老後費用は全く違うのでご自分の収入と支出の予想をもとに計算されるのが1番いいと思います🤗

はじめてのママリ🔰

月にいくらくらいで暮らすか、という考え方もありかなと思います。
家賃(マイホームなら固定資産税+火災保険料÷12)、食費、水光熱費、日用品、医療費、保険料、車を持つなら維持費、服飾化粧品、冠婚葬祭費、交際費、趣味費、お出かけ費、子供や孫費…くらいですかね?どのくらいかけたいかな?って考えて計算してみると何となく毎月このくらいはほしいとかこんなになくてもいけるとか、見えてくると思います。
毎月トントンなのか赤字なのか黒字なのかのイメージが湧くと、あとは貯金などがどのくらいどうなっていれば大丈夫かという観点で考えていけると思います。
計算してくと「うちは医療保険は払い込みにしてるから毎月の費用に入れる必要ないな」とか気づくともあったりすると思います。
私で言うと「旅行や趣味はそこまでお金かけなくていいな」「食べ物は健康的に美味しいもの食べたいからあまり我慢したくないな」「子供は少ないから孫費は少なめで良さそうだな」「心配性だから医療費(1割負担でも)はしっかり確保したいな」とか色々あります。
他の人と足りる足りないの基準は違うので、他人の老後計画を見たら「私は子供や孫にはそこまでするつもりはないな」と思うこともあるし逆に「それだと私は心配性だから不安だな」と思うこともあったり、個人差が大きいと思うので、自分の計画を現実的に観ていくことが一番かなと思います!