
離婚について悩んでいる方や経験者の方に、子どもや悩みの理由についてお話を伺いたいです。
離婚に悩みに悩んでいる方
踏み切った方
良ければお話し聞かせていただけませんか?
正直疲れ切っています
子どもはどうだった
今とても悩んでいる理由など色々教えて頂けたら嬉しいです
- ままり
コメント

ママリ
性格の不一致…です
もともとそんなに仲も良くないし、喧嘩も多いので離婚したいです
でも下の子が小さいので、今だけの感情?産後クライシス?と思い踏みとどまっている部分もあります…

mei🍒
長女が2歳になる直前で離婚しました。でき婚で最初から揉め事が多く娘が産まれてすぐぐらいから離婚したいと思うようになりましたが決定的な何かがないと踏み出せずにいました。何かやらかしてくれないかなーと思ってたらやらかしてくれたので😂即効離婚してって言って離婚届書いてもらいました。娘は全く覚えておらず離婚してからも寂しがること無く私もストレスフリーになったしふたりで平和に過ごしていました。
-
ままり
タイミングよくやらかしてくれたのですね😂ちなみに浮気とかですか?
うちはモラハラ、一度暴力があって実家に避難したのですが、実家で離婚を反対され頼れるところもなく専業主から自立するためにめちゃくちゃ頑張っている最中です😔離婚絶対しないマンなので即離婚してくれたらな…- 2月14日
-
mei🍒
いえ、私と娘を置いて失踪しました😂私が産後入院してるときに消費者金融で借金したみたいで(飲み代、タバコ、ギャンブルです)気付いたときには数百万になってました。そのときに離婚してやろうと思ったのですが私も仕事してなかったし保育園も決まってなかったので😅
返すあてがなくて逃げたんだと思いますが捜索願出すまでに発展したので離婚一択でした😇
モラハラと暴力も立派な離婚理由ですね😭ご実家はなぜ反対なのでしょう?- 2月14日
-
ままり
お返事ありがとうございます!
失踪😂いや当時は恐らく衝撃過ぎたと思うのですが、借金はあかんですね…そりゃ離婚するしされますわ…
母が反対しているのですが、実父がまさに亭主関白モラハラタイプなのですが母は子どもの為とかでずっと耐えてきたんですよね。私や姉はすごく嫌で離婚しなよしていいよと何度も伝えましたが、父がいないとダメみたいで。私が離婚というのは自分の生き方を否定するようなもので、世間体もありますし、あとは単純に2人子どもを育てて行くことの大変さなど…
心配もあるんでしょうけど、怪我の病院や役所に相談すら実家にいる時に行こうとしたら反対されましたし、実家に頼ってほしくなかったんでしょうね…- 2月14日
-
mei🍒
その時は生きた心地しなかったしメンタルズタボロで家族以外との連絡も一切シャットダウンしてしまって本当にやばかったです😅けど今となっては笑い話ですね😂
私は節約節約って毎日お弁当作ったり頑張ったので全てどうでも良くなりました🤷
うちの家庭環境と同じです😭母も数十年ずっと父のモラハラや暴力に耐えてました。母は世間体とかお金のこともあって離婚を我慢していたみたいです。私がもう早く離婚してって強く言って今は離婚しているのですが😅なんていうか、子供のためとか世間体とかうーん、誰のため?って感じです。子供からしたら子供のためにって言われるのも迷惑だし今どき離婚なんて珍しくないし🤔
今は母子手当も手厚いですし実家に頼れなくともなんとかなると思います!実際私がそうでした。一歩踏み出せるといいですね🥲- 2月14日
-
ままり
笑い話に出来ていて本当に良かったです!その時はかなり辛かったとは思いますが…恐らく離婚さえ決まればあとはやるしかないですもんね!
あ〜😭😭離婚されているのですね、うちはもう事あるごとに例えば台風とかですら、何かあったらお父さんいるし、やっぱり家に男の人がいると安心、助かる〜とか、こっちが嫌なことをされて旦那の事を相談しても父が嫌な事をしてきても、そう言います。あーもうダメだわって諦めました…
結局自分のためなんですよね。自分が父と離れたくない、周りからとやかく言われたくない、だから結婚して子どもいて平和に成功してる娘が良いのでしょうね…
離婚したら子どもが虐められるとも言われました。
本当に今どき珍しくないですよね、うささんも離婚後はお子さんとアパートなど借りましたか?- 2月14日

3児のママリン
悩みに悩んでいます。原因は旦那の借金です。返せない額ではないので
私も4月から下の子保育園に預けて
5月から働く予定なので頑張って返そうとこの間旦那とも話し合ったのですがその話し合いの際に旦那の口から出るのは私が悪いと言うようなことばかりで結局一度も謝罪はなく。終わった話し合いを蒸し返したくはないですが、もやもやしてます。ほんと、離婚したいくらいです。
-
ままり
離婚ってこんなに悩むのか、労力が必要なのかととても思いますよね。まだ実行しているわけではないのにめちゃくちゃメンタルやられますよね。
同じく私も幼稚園予定だったのを保育園に変更し、まずは在宅で仕事始めています。
言葉だけで謝ってきたとしても、こっちのせいこっちが悪いってなるの本当にキツいですよね…いやいやお前の借金だろ????って😡- 2月14日
-
3児のママリン
したらスッキリするのはわかっているのですがなかなか踏み切れません🤥
在宅で仕事できるのいいですね🥺
うちは、言葉だけの謝罪すらないのであるだけ羨ましく思ってしまいます🥺🥺
本当にそうなんですよ。
逆に俺の立場だったらどう思う?っていやまずお前が私の立場になってみろよって😇まじで💩です- 2月14日
-
ままり
とてもわかります。ストレスから解放されるスッキリはあるものの、子どもを育てていけるだろうか満足した生活を送ることができるだろうか…と。
まだ短時間パートほどの金額ですが、少しずつ安定させていけたらなと😔
逆にどう思う?って😂😂いやいやいやいや、借金作ったの誰😂😂
なんでこういう時に自分が悪いのを認めず、いやでもだってってなるんですかね。本当小さい男多いですよね〜😩😩- 2月14日
-
3児のママリン
もう本当にそうなんです!
こんなに共感してもらえて
ほんと嬉しいです!- 2月15日
-
ままり
こちらこそお話してもらえてとても嬉しいです!お互い良い方向に生活できるように頑張りましょう💪💪
- 2月15日

はじめてのママリ
モラハラで悩んでいます。
こども(特に長女)がパパ大好きなので、離婚すべきか悩んでいますが、ギャンブルもしますし、10万円を100円かのような感覚で使い、わたしのせいにしてきたりして。
今年中には離婚したいと思ってます。
-
ままり
モラハラってされていると段々慣れてきませんか?心はズタズタなんですが、あーまたこう言われるからこっちにしとこ…とか自然に考えるようになってしまって。
モラハラにギャンブルはもう救えないですね、うちはモラハラと暴力がありますが金銭面は何もないのですがギャンブルあったらもう当たり前に離婚したくなります。
でもそうなんですよね、うちも長女がパパ好きって言うんです。パパもママも好き〜と。
自分が我慢したら良いのかな…と私も悩んでいます。何が正解かわからないですよね。- 2月14日

はじめてのママリ🔰
モラハラで離婚しました
私はほぼ鬱状態でした
私は話しあえなくなったらもう夫婦として終わりだなって思います
子供が一才の頃に離婚しました
-
ままり
鬱状態どんな感じでしたか?
さしつかえなければ教えていただけたら嬉しいです。
また、その状態で親権が難しくなるとかありませんでしたか?
私もモラハラ暴力があり実家に避難しましたが、逆に母からセカンドレイプのようにあんたには無理だ離婚なんてなどかなり色々言われメンタルボロボロでした。
自律神経失調症の症状はかなり当てはまっていて、心療内科に行くかどうか悩んでいますが…- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
眠れなかったり急に心臓バクバクしたり嫌なことずっと蘇ったりずっと絶望的な気持ちで外にも出たくなくて人と会いたくなかったです、あとずっと疲れてました、言い方難しいですがとりあえず調べた鬱病診断みたいなのは全て当てはまりました(..)病院へは行きませんでした
人にこう思われたら嫌だとか色々考えて自信なくしてとりあえず外出たくなかったです
私は暴力があった時に警察へ行って全部話して履歴残しました
その後に児童相談所みたいな所に紹介されて私の精神状態や旦那にされたこと全て話して相談してきました
ためになるかはわかりませんがもし親権で争うことになったら色々と暴力された履歴を残して置いた方が後々有利かなと思いました
あと頼れる場所(実家)があった方が親権的には有利ですね、、
私の親もわかってくれませんでしたが実際その場にいた自分しか辛いのわかりませんよね。
子供はパパ好きでも暴力あるなら私なら別れます、、証拠は写真など撮って絶対残しておいた方がいいですよ🥲- 2月14日
-
ままり
お返事ありがとうございます。
まさにしばらくそんな感じで、なんとか奮い立たせてはいますが- 2月14日
-
ままり
すみません、途中で送信してしまいました💦
夜中にすごく身体がほてって起きたり、逆にものすごい寒くなったり頭痛と動悸、胃の痛み、あと下痢吐くなども酷い時にありました。
しんどすぎますよね。
警察は一度家に来たことがあり、市役所と相談センターには相談履歴があります。それでなんとか親権もしっかり取れたら良いな…
実家にはきっと頼れないのですが、パパ好きと言う娘を見ると喜べない自分が1番悲しくて申し訳なくて
疲れちゃいましたね…- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
私まだ娘が小さい時に離婚したのでパパには懐いてなかったけど確かにパパ好きな娘さんだと辛いですね…。DV等は娘さんの前でですか?
私も沢山悩んだんですけどストレスがやばすぎてこのままじゃろくに育児もできないし娘と向き合えないと思って離婚に踏み切ることできました、DVは絶対治らないしそのうち娘さんにも、と思ったら怖いですね🥲
というかモラハラって1番精神的にやられますよね、私旦那が家にいる時苦痛で仕方なかったです。- 2月14日
-
ままり
お返事ありがとうございます。
娘たちが寝たあとにあって、モラハラはちまちまと言われることもあるのですがラインでかなりズタボロに言われた記録が忘れられずキツいです。土日とか特に苦痛ですね😔
離婚言われた時は旦那さんどんなでしたか…?- 2月14日
ままり
性格の不一致ってモラハラとかDVとかより軽視されがちな印象ですが、生活の中でとても重要ですよね…
産後クライシスで落ち着いて穏やかな日を送れたら良いですが、今嫌なものは嫌ですよね😭