
タオルの洗濯について質問させていただきます‼︎今は旦那さんと2人暮らし…
タオルの洗濯について質問させていただきます‼︎
今は旦那さんと2人暮らしで、洗濯はよっぽど雨の日が続かない限り 1日おきにしています。
そこで悩んでいるのが、お風呂などでその日に使ったタオルについてなのですが…今は使ったあとに ハンガーなどにかけ、次の日1日は洗濯はしないので 一晩ではなく1日そのままで乾かしてあります。なのでやはり 洗う頃には臭いが出てきてしまい…(ーー;)調べてみると 使ったあとに漂白に一晩つけておいて次の日洗濯するや、煮出して雑菌を取るなど…色々あり…。でも一体何が 1番いい方法なのか…(>_<)どうしたらタオルを長持ちさせられるのか、できればこれから子供も産まれる予定なので簡単で時間をかけずにすぐにできる、経済的、な方法があれば知りたいなと思っています‼︎
みなさんは 一体どうされているのでしょうか?いい方法があれば教えていただきたいと思いますm(_ _)m
よろしくお願いします‼︎
- いちごピンク(6歳, 8歳)
コメント

mama3年目
タオルは普通に洗います。
干すときは天気がよい時に天日干しか、天気が良くないときは浴室乾燥してます!
臭いが出たこと無いです!

はじめてのママリ🔰
私も2日に1回の洗濯です♪
バスタオルは主さんと同じように、毎晩使ったら乾かしてます!
我が家は小物干し?にジャバラみたいに干して朝乾いたら洗濯かごに入れてます。
臭いの件ですが、なんか臭うなと思ったときは湯船にバスタオルが浸かるくらいのお湯を張り、粉末のワイドハイターに30分程浸け置きしてから洗濯するとスッキリ取れていますよ(๑´ڡ`๑)
-
いちごピンク
回答ありがとうございますm(_ _)m
臭いがでてきてしまっているタオルで一度試してみたいと思います‼︎
ありがとうございます‼︎- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
あ、ちなみに面倒くさいときは洗濯槽に液体のワイドハイターではなく粉末のワイドハイター直接入れちゃうときもあります(^_^;)それでも液体よりはしっかり消臭されてますよ!
- 11月1日

退会ユーザー
私も洗ってもタオル臭くてどうしようと思ってましたが、液体のワイドハイターを一杯入れると今の時期は臭いがありません!!
夏は粉末ワイドハイターがあり、それを使ってました。臭い気にならないですよ^_^
柔軟剤使うので、質は変わらないです。
-
いちごピンク
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね‼︎
やはりワイドハイターいいんですね‼︎
試してみようと思います‼︎
ありがとうございます。- 11月1日

ゆき☆
私も1日置きに洗濯ですが、匂いは特に気にならないです。部屋干しだと臭いですが。
100円均一に、バスタオル用ハンガーがありますよ。
-
いちごピンク
回答ありがとうございますm(_ _)m
100均にもあるんですね⁉︎
バスタオル用ハンガー100均でみてきます‼︎
ありがとうございます‼︎- 11月1日
mama3年目
ハンガーだと折り畳んだ状態で干してますか?
干すときに全て広げた状態で干すと臭いがこもらず臭くないです。
いちごピンク
回答ありがとうございますm(_ _)m
ハンガーの場合折りたたんではいるのですが 多少ずらして干しています。全て広げて干してみます‼︎
ありがとうございます‼︎