※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rioa
家族・旦那

度重なるDVに疲れ、実家に避難しました。離婚を考えていますが、子どもが心配しています。どうすれば良いでしょうか。

また閉め出されてしまいました。
こどもたちがいて閉め出されてしまい、どうしようもなく実家へ行きました。度重なるDVでさすがに疲れてしまいました。離婚するしかないのですが、こどももパパはどうしたの?と聞いてきたり心苦しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

DVは子供にまで影響があると取り返しもつかないですし
お子さんはいくつですか?

  • rioa

    rioa

    上の子は小学生
    下の子は3歳です。
    明日も学校、保育園、わたしも仕事がありますが行けそうにないです。ランドセルとかの荷物全部家なので…

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方のコメントも勝手ながら読ませて頂きましたが
    2度目の再婚なんですね
    でも、このまま婚姻を続けるのは奥様にも
    子供にも絶対いいことないです
    子供の心を殺してしまう前に
    離婚の決断をして欲しいと思います。
    家庭への憧れ分かります、私も離婚したらいつかはと思っていますが
    周りがいつも口酸っぱくまずは自立してからだよといいます
    私も弱いので離婚後は自立できるように努めます、奥さんも頑張りましょ

    • 2月13日
  • rioa

    rioa

    コメントありがとうございます
    涙がでます。離婚を検討されているのですか?頑張りたいです

    • 2月14日
あちゃん

自分がこんなんされて
離婚しないなんて有り得ないですよ💦
子どもも可哀想です💦

  • rioa

    rioa

    何度も閉め出されてきました。
    お酒を飲むと暴言もすごいです。こどもにも暴言があります。

    • 2月13日
  • あちゃん

    あちゃん


    離れること考えた方がいいです💦

    • 2月14日
ひなの

奥さんへのDVは子供への心理的虐待にあたりますよ💦
お子さんが理解出来る前になるべく早くさよならしたほうがいいかと💦

  • rioa

    rioa

    理解できる前に。そうですね。今までもお酒を飲むとこどもにも暴言やなにもしてないのに玩具捨てられたりDVD割られたりしたので…。普段は優しいところもあるんですけどね、

    • 2月13日
  • ひなの

    ひなの

    もう小学生なら早く逃げた方がいいです。
    躾ではなくDVの矛先が子供に行っている時点でやさしいお父さんではありません。

    • 2月13日
  • rioa

    rioa

    酒乱なんですよね。お酒を飲むとこうなります。辛いです。でももう両親にも話しましたし離婚するしかないですね…

    • 2月13日
deleted user

こんな寒い中!?💦💦
風邪など引かれてませんか?ご実家へは到着されましたか?💦💦

とても心配です🥲
いままで本当に頑張られたんですね🥲💦

あまり対面せず、LINEや郵送などで手続きできるといいですね…😭

  • rioa

    rioa

    こんな寒いなかです…。両親は本当に怒り心頭です。絶対帰るなと言っています。

    離婚しないように様々なところに相談にいきましたし、わたしも良い妻になろうと勉強してきました。

    対面するのは怖いですね。家はわたし名義なので、できれば出ていってほしいです。

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう、、読んでて悲しくなりました🥲🥲
    とりあえず現在は安全なのですかね…

    ご両親が味方ならトコトン頼っていいと思います!
    旦那さんのご両親へまずはお話されてみるとか、、
    万が一旦那さんと直接話すことがあっても2人きりにならないようしてもらうとかした方がいいのではないでしょうか💦💦

    話は通じそうですか?
    他人事のコメントに感じられたら恐縮ですが、まずは離れることを最優先になさるのがよいのかなと…😢
    今現在のおうちに住み続けたら住居バレてるし逆恨みされて特攻されたら怖くないですか?💦💦

    • 2月13日
  • rioa

    rioa

    実家にいるので安全です!
    やっぱり異常ですよね。二人きりで話すことは避けていきたいと思います。

    話は通じると思います。離婚にも応じると思います。ただ、財産分与などなにもしてくれそうにないですね。勢いのまま出ていくと思います。

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご無事で安心しました😢😢
    今まで本当に大変でしたね😢

    離婚の意思は双方変わらないのですかね?
    向こうが提案しないならこちらが提示してみるのはどうですかね?
    「ハイハイ」ってかんじで進んだりして…🤧

    うーんでもやっぱり晴れて離婚成立されたならそんな危険な人には住居知られない方がよろしいと思いますから居場所告げずに新たに探されてもいいのかなーって💦💦
    お子さんいると学区のこととかあるしそんな簡単にはいかないでしょうけど😢💦

    • 2月13日
  • rioa

    rioa

    わたしが離婚を切り出したら
    キレて離婚届かいてさっさと出ていくと思います。現にそう宣言していたこともありました。こどものような人で気に入らないことがあるたび出ていくこともたびたびありました。

    その可能性もなきにしもあらずですね。せっかく購入できたマイホームですので手放すのはとても悲しいのですがいろいろと考えていきます。

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それ多分話通じてません😨
    さっさと出ていかれたら話し合いもクソもないですね💧
    離婚の話を進める時はやはり誰かが同席していた方が良さそうですね😓
    義父とか実父とか男の人に特にいてもらった方がそういう人は大人しくなるんじゃないですかね。。

    なんと😭
    離婚後の共有財産の分与は諦めずにしっっかりと話すべきですね💧

    • 2月14日
  • rioa

    rioa

    すみません。笑いました。話通じてませんよね笑ほんと、そうです。笑わせてくれてありがとうございます。
    家はどうするんだ車はどうするんだとローンは養育費はと話さなきゃならないことがたくさんありますもんね。

    • 2月14日
ゴンザレス

上のお子さん小学生なんですね😭💦 自分が小学生の時親の喧嘩とか閉め出しとかありましたが、めちゃくちゃ記憶に残ってます😭 そのままだと上のお子さんの心の傷も増えるし、下のお子さんもだし、rioaさんにとってもしんどいでしょうし、三人の心身の方が心配です😭 子供はパパどうしたの?って聞くかもしれませんが、心の安息程大切な物は無いですよ😭

  • rioa

    rioa

    そうなのですね。ちなみにご両親はその後離婚されたのでしょうか?
    怒るとすぐキレるので、机ひっくり返されたり、携帯を割られたり壁に穴を開けられたりすごいです。上の子は怯えていました。こうして話していると、これもされた、あれもされたといろいろと思い出してきました。

    • 2月13日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    私が小学生の頃離婚しました😊
    うちの父親もご主人と同じ感じでしたよ💦 すぐキレる机ひっくり返す母殴る壁とか扉殴る蹴る、それが日常茶飯事です💧 本当に親の喧嘩って目の前で見ると恐怖しかないので、上のお子さんの事を考えると胸が痛いです😭 そんなにあれこれと沢山出てくる位あるんですね…😭 親の喧嘩って子供は悪くないのに自分のせいだ、自分がいい子にしてなかったからだ、とか思っちゃったりして自分責めたりしちゃう事もあるかもしれないので…お子さん達の心のケアしつつrioaさんもためこみすぎないで下さいね😭

    • 2月14日
  • rioa

    rioa

    離婚された時にどんな思いでしたか?ホッとしましたか?上の子は離婚してほしいといいます。下の子はパパがいないとやだと言います。
    そうゆうふうに思ってしまうこともありますよね。心のケアも念頭に入れます

    • 2月14日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    1番大きかったのは、これで母が殴られなくて済む、これで母が泣かなくて済む、それが1番大きかったです😣 やっぱ子供にとって大事なお母さんが傷ついてるのって1番心に来ますから😣 上の子と下の子で意見が分かれてると難しいですよね…。 まだ3つですし、3歳だと家族みんなが居て家族って思ってる部分もあるでしょうから😣 お子さんもですが、rioaさん自身の事も大事にして下さいね🥺

    • 2月14日
ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉

私なら即離婚です。
自分だけならまだしも子供にもそんな事するならこの先もっと酷い目に合うと思います。
ご実家に頼れるなら良かったけど実家とか遠かったらどうなっていたか😣
そんな旦那とっとと追い出してサヨナラしてください。
じゃなきゃ、お子さんに悪影響でしかないです。

  • rioa

    rioa

    即離婚!と思えるのすごいです。見習いたいです。2回目の結婚で、今度こそ幸せになれると思っていたので本当に悲しいです。わたしは家庭にとても憧れがあって、幸せな家庭に幸せな暮らしを夢見ていたのでこんな結果になってしまったことがとても苦しいのです。

    • 2月13日
ままり

私も離婚を考えて動いていますが、子どもがママもパパも好き!と言ってきてすごく胸が苦しくなります。
でもこんな寒い中閉め出す、度重なるDV、rioaさんが壊れてしまいますよ。
ご両親が頼れるならひとまずご実家で食べたり温かいものを飲んだりして少しでも休んでください。
お仕事、お子さんの学校などはひとまずお休みに出来そうであればして、旦那さんがお仕事行っている間に最低限の荷物だけでも取りに行けないでしょうか?
なんかもう…出てけと言う奴が出て行けと常々思います…

  • rioa

    rioa

    そうなのですね。こどもが慕っているととても悲しいですよね。ごめんねと思います。
    実家にいると涙があふれてきます。これからどうなるのでしょうか…。
    荷物は明日こっそり取りに行きます。
    でも本当は出ていってほしいです

    • 2月13日
まる

離婚した方が絶対いいです!

私が3歳になるかならないかくらいの話ですが…母親の元旦那からトイトレしてる時期でおもらしをしたら毎回冬とか関係なく締め出されてました💦
高校生とかになってから夢でこんな感じの家で私だけいつもベランダみたいな窓から出されて家に入れなくて泣いてる夢を見るの。って母親に言った事があり、この事実を知りました。この夢は何度も見ました。
3歳だからまだ大丈夫とかなくて、された事って夢でも出てくるんだ!って実感してます。お子さんのためにそんな旦那さん捨ててあげてください😭😭

  • rioa

    rioa

    そうなのですね。それは心が締め付けられる思いですね。こどものためにと思うように心の整理をつけます。

    • 2月13日
  • まる

    まる

    他の方のコメント見ましたが、
    rioaさんの名義の部屋であれば管理会社とかに伝えて鍵変えてもらったりできないでしょうか😢
    締め出してまず家に入れないようにする、そしてrioaさんとお子さんはご実家へ避難した方がよさそうです😭💦
    人様の旦那さんに失礼かと思いますが…いくら子供に優しくても奥さんを大事にできない、力任せに自分の意思を表示してくるような人一緒に居るだけ時間の無駄だと思いす。
    お子さんの幸せを考えるのは親としてもちろん大事かと思いますが、ご自身の身体、心も大事にしてくださいね😭

    • 2月13日
  • rioa

    rioa

    わたし名義の家なのです。部屋ではなく家なのです…。鍵を替えるのも自分でしないとなりませんが、それはいい手かもしれません。家財道具は壊される心配もなく安心ですもんね。いまもうすでに家財道具壊されていないか不安でした。ですが夫婦である以上、こうした閉め出しは悪意の遺棄といって法に触れるので私が勝手に鍵を替えるのも法に触れそうな気がします。

    機嫌がわるいと部屋に閉じ籠るので
    結婚生活は破綻しているのと同じかと思います…。暴言がすごいので心を病みましたが、不思議なことに慣れてしまうものですね。怖いです。

    • 2月14日
ママリ

実家に行く前に警察に電話して被害相談すると良いですよ。

うちもモラハラDVで締め出されて通報したことあります。

大変ですよね。
離婚とか、周りいうのは簡単ですが実際難しいこともありますよね

  • rioa

    rioa

    そうですよね!わたしも警察に電話しようと思って思いとどまりました!
    通報するとどうなるのですか?開けてくれるのでしょうか?民事不介入でなにもしてくれないのですか?

    わたしの性格のせいもあると思います…。離婚!とすぐ決断できればいいのですが。今回はもう別居して離婚にすすまないといけないと思っています

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    私が暴力されて通報した時は、警官がピンポン押して旦那が出てくるのを待ってました。その後、お互い別々の部屋で話を聞いて、私は旦那を逮捕してほしいか、しなくていいか、今日は接近禁止令だすかみたいな話になりました(うろ覚えですみません)
    1日だけ別室で過ごし、旦那に反省してもらって翌日から普通の生活に戻る
    的な流れでした。

    警察には被害を相談するだけでもいいと思います。事前に相談しとけば何かあった時に、電話して事情を話さずにきてもらえるようになることもあります(通報したら、いつどこで何が、どのように…など長々説明してからやっと来てもらえるんですよ)

    地域の配偶者暴力相談センターにも一度電話して話聞いてもらうといいと思います。話聞いてもらって少し楽になるし、法律の相談や危ない時は接近禁止令とかも権限があったはずです。離婚の段階的な準備の相談も乗ってくれます。

    ここの2つに相談しとくと、いざという時のみならず、離婚で調停ってなった時に、相談歴がある事がプラスになります。

    離婚は準備や金銭面のみならず、環境のことだったり考えることがたくさんありますよね。心身ともに無理しないで下さいね。

    • 2月13日
rioa

警察がピンポンして出てきたのですね!家は出てきそうにもありません。インターホン切られていました。笑いますよね。接近命令出されても同じ家で過ごしたのですね!翌日から普通に戻れてよかったですね…。

そうなのですね。DVで調べると相談に行くといいとよく見るので知ってはいたのですが…。そろそろ本気で動かないとですね。

こどもが寂しい思いをすることが気がかりでなりません。金銭面もなにもないですし、なにより幸せな家庭を築きたかったです。