お仕事 手取り12万8千で社保引かれたら、手取りはいくらになるでしょうか?扶養内で7万ちょいでいるべきかな。 手取り12万8千で社保で引かれたら手取りいくらくらいなります?ざっくりで大丈夫です。😂 これなら扶養内で7万ちょいでいるべきかな〜、、、 最終更新:2022年2月14日 お気に入り 夫 扶養 初めてのママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント ma 9ー10万くらいでしょうか🥺? 従業員500人以下の会社であれば月々10万程度に抑える方がいいかもしれないですね🥺 2月13日 初めてのママリ なんか、その方がよさそうですよね、、、社保加入であんまり扶養内だと働けなくて😭 2月13日 ma mamaさんは社保に加入したいんですか😳? 2月13日 初めてのママリ できたら扶養内がいいんですが、時給的に計算すると一日4時間とかで働かないと88000は越えちゃうしなぁみたいな、、、 しかも、雇用保険とかも抜ける感じになりそうで😂 2月13日 ma 結構大きい会社なのですね🥺 わたしが働いてるところは従業員が500人以下の会社なので130万までは社会保険に入らずにすみます!所得税や住民税はかかりますが、、 今まで雇用保険あったのになくなると思うとちょっと嫌ですね🥺 2月13日 初めてのママリ 私は、実は再来年からなんですが 今から、どうしようか考えてます😂💦 今は130万以内でokですが 雇用保険なくなるのもなぁて感じだし2年後なら子供も少しでっかくなってるしな〜みたいな感じです。 aさんなら扶養抜けちゃいます? 2月13日 ma そうなんですね。事前に考えておくと困らなくていいですもんね😌 私は2人目を考えてないので抜けちゃいますかね😳?でもどれだけ働いても150万くらいの稼ぎなら自分で社保に入ることになって手取りが減るので稼ぐなら200万以上か130万までですかね🥺 2月13日 初めてのママリ なるほどー🤔!! とりあえず、社保適応まで これでいてって感じにして そっから近づいてきたら決めるんもありですよね😂 どんなに頑張っても130万くらいしか私的に頑張れないですww 2月13日 ma わかります😂色んな都合を考えたらパートでいるのが楽だけどパートで130万以上稼ぐのは大変ですよね😂 雇用保険は1ヶ月以上雇用の見込みがあって週20時間以上働くなら加入義務があるので、1日4時間を週5日なら雇用保険入ったまま扶養内で収められます🤔(時給は1200円以内) 2月14日 初めてのママリ そうなんですよ、、、😭 時給が1200円以上なのでドボンです😂😂😂 考えたんは、雇用保険は切り捨て週19.5時間ならセーフだからそれで扶養内いようかな🤣どっか1日30分だけ削って😂 ちなみに社保対象じゃない時期までは、雇用保険かけといた方がいいですよね? 2月14日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
なんか、その方がよさそうですよね、、、社保加入であんまり扶養内だと働けなくて😭
ma
mamaさんは社保に加入したいんですか😳?
初めてのママリ
できたら扶養内がいいんですが、時給的に計算すると一日4時間とかで働かないと88000は越えちゃうしなぁみたいな、、、
しかも、雇用保険とかも抜ける感じになりそうで😂
ma
結構大きい会社なのですね🥺
わたしが働いてるところは従業員が500人以下の会社なので130万までは社会保険に入らずにすみます!所得税や住民税はかかりますが、、
今まで雇用保険あったのになくなると思うとちょっと嫌ですね🥺
初めてのママリ
私は、実は再来年からなんですが
今から、どうしようか考えてます😂💦
今は130万以内でokですが
雇用保険なくなるのもなぁて感じだし2年後なら子供も少しでっかくなってるしな〜みたいな感じです。
aさんなら扶養抜けちゃいます?
ma
そうなんですね。事前に考えておくと困らなくていいですもんね😌
私は2人目を考えてないので抜けちゃいますかね😳?でもどれだけ働いても150万くらいの稼ぎなら自分で社保に入ることになって手取りが減るので稼ぐなら200万以上か130万までですかね🥺
初めてのママリ
なるほどー🤔!!
とりあえず、社保適応まで
これでいてって感じにして
そっから近づいてきたら決めるんもありですよね😂
どんなに頑張っても130万くらいしか私的に頑張れないですww
ma
わかります😂色んな都合を考えたらパートでいるのが楽だけどパートで130万以上稼ぐのは大変ですよね😂
雇用保険は1ヶ月以上雇用の見込みがあって週20時間以上働くなら加入義務があるので、1日4時間を週5日なら雇用保険入ったまま扶養内で収められます🤔(時給は1200円以内)
初めてのママリ
そうなんですよ、、、😭
時給が1200円以上なのでドボンです😂😂😂
考えたんは、雇用保険は切り捨て週19.5時間ならセーフだからそれで扶養内いようかな🤣どっか1日30分だけ削って😂
ちなみに社保対象じゃない時期までは、雇用保険かけといた方がいいですよね?