

はじめてのママリ🔰
うちは2人でしたが、仲良しのママ友で5人いてた人います(*^^*)
その方はスナックで働いてて、養育費少し貰ったり、お客さんに出してもらったりしてましたよ☺

❁ももこ❁
子供3人育ててます😊
頼れる実家もありません。
うちは上から中2、小5、3歳です。
正社員で事務職してます。
下の子お熱の時は病児保育へ
預けてます💦
3DKで駐車場込58000円で
古いアパートですが上二人の部屋も
あるし更新料もないし快適です😂
私も下の子妊娠中に離婚言い渡され、、
役所へ相談へ行き色々出来ること
から始めました💦
下の子が7ヶ月で離婚
そこからすぐ保育園へ預けて
働き始めました。
不安ですよね💦
自立支援センター?みたいなとこで
どうしたら良いか相談できたり
しますよ👍

sig
はじめまして。5-3-2歳の男の子育てている者です。私はシングルマザーではないのですが、夫のモラハラや風俗通いにより、2年別居をしています。
私は別居と同時に実家へ逃げ、正社員として働きはじめました。3人の子供を抱えての離婚がとっても不安で、養育費より婚姻費用の方が高いので、今は別居を続けて婚姻費用をもらっています。
回答になっていないですが、そんな方法もあるよってところです。
コメント