
ワキガの診断と治療について相談です。診察で臭いの数値で判断し、手術や対策を検討したい。治療方法や診断方法を教えてください。
こんにちは、ワキガに関して相談させてください。
ついさっき、子供と料理をして少し汗をかいたあとにワキガの臭いがしました。主人がおそらくワキガですがそれと全く同じ臭いでした。
そして着ていた洋服を嗅ぐと私から臭っていました。ワキというよりも胸の間の汗が一番臭いました。そこが一番汗をかいただけなのかもしれませんが。。。
お医者さんへ行ったらワキガかどうかの診察は臭いの数値でしてもらうのでしょうか?
もしワキガなのてあれば早く手術や対策をしたいです。
今までは全く臭うことはありませんでしたのでショックですが職場で臭いと思われるのが一番抵抗があります。
診断はどのように行うのでしょうか?
治療はどのようなことをしましたか?
ご存知の方教えてください🙇
- めぐ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

すせ
私は医者じゃないので診断はわかりませんが、わきがでよく言われるのは、ワキガの人の耳垢はほぼ100%湿った耳垢と言われています。
心当たりありますか?
治療法も詳しくは知りませんが、友人で確実にワキガの子がいましたが、気付けばいつの間にかすっかりにおわなくなりました。
たぶん手術をしたんだろうと思います。
びっくりするくらい臭わなくなるので、仮にワキガだったとしても手術さえすれば確実に治せます!

はじめてのママリ🔰
私、ワキガですよ🙄
ワキガでも軽度から重度あって軽ければクリーム塗ってれば気にならないレベルです。
手術ありますが、知人でやってましたが再発したみたいです。
病院行ってどのくらいのレベルかは診察してもらうことができますよ!
-
めぐ
病院行くとレベルがわかるんですね!ありがとうございます!
- 2月14日
めぐ
ありがとうございます!耳垢は乾燥タイプです。ネットで見ても該当する部分が少ないのですが確実に臭ったのでそうなのかな、と。