
コメント

PON
筋肉のが脂肪より重いので、そのせいではないでしょうか。
それか浮腫みで水分がたまってるとか。
体重はあまり当てにせず、見た目重視のがいいと思います!
PON
筋肉のが脂肪より重いので、そのせいではないでしょうか。
それか浮腫みで水分がたまってるとか。
体重はあまり当てにせず、見た目重視のがいいと思います!
「ファッション・コスメ」に関する質問
埋没経験者の方、後押ししてください…! 腫れや麻酔が怖くて、中々カウンセリングにも行けません😭 夫にバレたくないのですが、100%バレますよね?😳笑 これまで歯列矯正もしてきましたが、後戻りもひどくて…埋没も失敗する…
たるみ毛穴と小じわがぼかせるアイテム、組み合わせ、おすすめがあれば教えてほしいです🙏 毛穴や小じわが目立つ部分は乾燥してて、Tゾーンはテカる混合肌です。 冬場は乾燥さんの下地にセザンヌのフェイスパウダーでいい…
授業参観の服装について 30歳で今年一年生の女の子がいます。 仕事はオシャレが好きなのでアパレルで働いています。 写真のようなワンホン系が好きで、ダーリッチ、アンドマリー、マーキュリーデュオ、グレイル、イング、…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
有酸素運動でも、脂肪が筋肉になるんか?
なるほど…浮腫🤔
見た目はだるんだるんだったのが
引き締まってきました!
PON
有酸素運動のみ結構長時間やってますか?
有酸素運動を長い時間やり、かつエネルギー源となる糖質を減らすことで、脂肪だけでなく筋肉からもエネルギーを得てるのかもですね。
それで体重がなぜ増えたのかは疑問ですが💦
とりあえず体重は水分量の違いで1日単位で減ったり増えたりするので、、、1〜3ヶ月くらいのスパンでみた方が落ち込まなくていいと思います(^^)
でも1番いいのは糖質も摂りつつ、筋トレと有酸素運動とストレッチを取り入れることかとですかね(^^)
はじめてのママリ🔰
いや、有酸素運動は7分を1日2回です🤔
糖質は夜のみカットしてます(食べる日もありますが(笑))
そんなにかかるんですね‥😭😭
体重計あまり乗らないようにします😅
糖質とっていいんですか?😢
PON
それなら有酸素運動のやりすぎは考えにくいですね、、、
頻繁に体重計乗って一喜一憂するくらいなら、極論測らなくてもOKだと私は思ってます!増えても減っても結果的には見た目が変われば良くないですか?見た目が変われば、そのうち数値も変わってくるので(^^)
でも体重測ることでやる気が出るなら頻繁に測るのもいいと思います。そのかわり食べる量は毎日同じでも、水分量(浮腫)で0.5kgとかは変わるので、、、少し増えたからと言って食事を減らすのはNGです。
糖質も内容を考えれば大事なエネルギー源なのでとっていいと思いますよ。私は小麦粉類をほぼ食べないようにしてます。白米も出来るだけ玄米や古代米、雑穀米にしてます。夜は80〜120gなら食べてます!