※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぴー
お仕事

同じ境遇の方いますか?子どもがコロナ陽性で休んでいる間、主任から休み過ぎだと言われ、不安になっています。

自分が悪いように思えてきます。同じような境遇の方、いらっしゃいますか‥?
2児の母、フルタイム勤務、東京在住です。
1月げじゅん、次女のクラスてコロナ陽性になったお子さんがいたので10日間のクラス閉鎖になりました。はじめ2日は私が休み、PCR検査を受けて陰性だったため、残りの8日間は私の祖母に来てもらい子どもたちをみてもらい、出勤しました。そして、先週水曜に、今度は長女のクラスのお子さんがコロナ陽性と診断され、7日間の自宅待機になりました。はじめの1日は休み、次の日は夫に休んでもらい、今の三連休で経過観察良好、抗原検査陰性だったので夫のおかあさんに残り2日間をお願いすることにしました。
職場に連絡すると、主任より「あのさぁ、休み過ぎだよ。管理職もそう思ってるよ。私も自分の父が癌だったけど子どもがインフルでもみてもらって仕事出たよ。」と言われました。でも、コロナは確定している治療薬もまだ無いですし、祖父母とは同居しているわけではないので、もしものことがないようにPCR検査や抗原検査の結果が出るまで親がみるのは当たり前。‥と思うのは私だけですか?主任の言葉が刺さります‥

コメント

deleted user

コロナの疑いがあるのに同居してない家族に頼めないですよねー😅
そもそもコロナの疑いがある家族がいて出勤OKなんですか?
うちの会社は出勤できないです。
その主任さん、ちょっと感覚がおかしい人だなーと思って私ならそんな事言われても気にしないですね。

  • ぽぴー

    ぽぴー

    コメントありがとうございます。?頼めないですよね。最低限のことはして、みてもらうのですら申し訳ないと思っています。もしものことがあったらと思ってしまいます。
    娘が濃厚接触者なので、私は「接触者」という扱いで出勤可です。ちなみに、教育関係です。教育現場はクラスにコロナ陽性の子が2月半ばで三分の一程いますが通常運行です。こちらも、感染していないかどうかヒヤヒヤものです。「クラスの子どものため」と言われると、胸が痛むんです。

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

遠回りに、「わたしは休んでないんだからあなたも休むな。わたしにできたんだからあなたもできる。」と主任さんの愚痴をあたかも主さんのためみたいに責任転嫁して言ってるだけだと思います。

あと,「みんな言ってるよ」は2人とかをみんなと言うよくあるやつです。気にしなくていいと思います。

コロナ禍で疑いが晴れるまでは家族以外には会えないですしそれが普通の感覚だと思います。

  • ぽぴー

    ぽぴー

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただけると救われます。誰が悪いわけでもないのに、休む私が悪いのか‥とどうしても思ってしまいます。

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

ほぴーさんの行動は正しいです!
PCRや抗原検査の結果が出来るまで親が見るのは当たり前です。
代わりに高齢の祖母に見てもらうなんて、あり得ないですよね。。
そして、インフルとコロナを同じにしないで欲しいですね..。
その主任さんの感覚がズレてるので、気にしなくて良いと思います😣

  • ぽぴー

    ぽぴー

    コメントありがとうございます。
    木曜は、夫にも平等に休んでもらえとも言われました。祖母もどんな仕事してるのとか、色々聞かれ‥それぞれ家庭の事情は違うのに、そこまで言わなければいけないのか‥とも思ってしまいました。

    • 2月13日
N&Y

特に今のご時世、その主任は、日本?世界から非難されますよ🤣

私ができたんだから、あなたも…ってなんの精神論⁈¿

癌の父親に感染者?の子供預けることが、正義と思ってて(過去の話?)、今でもそう思ってるなら、鬼です👹
極悪人です。言い過ぎ⁈

気にしないと言うか、ほっときましょ^_^

私なら、上に言っちゃいますが😂

  • ぽぴー

    ぽぴー

    コメントありがとうございます。
    ベビーシッターは無理なの?とか、夫にも平等に休んでもらえとか言われました。
    もし、祖父母に感染しても責任なんてとってくれないのに、言うだけ言われてショックでした。

    • 2月13日
まあ

言葉刺さらなくて良いと思いますよ😅
人の事を思いやることの出来ない悲しい人だな〜ぐらいでスルーしてたら良いと思います!

  • ぽぴー

    ぽぴー

    スルーできたらいいんですけどね(TдT)なかなか性格上スルーできず、悲しくなってしまうことがあります。
    子どもがいるので働きたくても時間が制限されることを今の職場の方たちには理解はしてもらえないです。教育関係ですが、「子どもがいる人は祖父母カードもってない人は使えない」と思われます。なので、教師はなり手がいないんですよね‥

    • 2月13日