
夫の友人が飲み会を頻繁に開き、帰宅を遅らせることに困っています。友人たちも非常識だと感じており、夫に付き合いを控えてほしいと思っていますが、どのように伝えれば良いでしょうか。
夫の友人関係について
夫が毎週末のように飲み会で終電を逃したので、流石にキレて問い詰めました。
・だいたい決まった2人と飲んでいる(夫合わせて3人)
・内1人は40歳くらいの女性(独身)、もう1人は20代男性
2人とも結婚のことも、妊娠のことも、私が頻繁な飲み会や朝帰りをすごく嫌がっていることも知っていて、それでも夫を帰さないそうです。
※私たち夫婦は20代後半お2人は奥さん(私)に絶対嫌われてると思う、と言っていたそうです。会ったことがありませんので好きも嫌いもないですが、良い印象はありません。
飲み会朝帰りについては制限を設けたので改善の予定です
あなたが悪いけど周りの人も非常識だと怒ったところ、
友達は悪くない、良い人たちなんだ、自分が悪いから友達を悪く言わないでくれと言います。
もちろん夫が一番悪いです。
ただ、周りの人たちもいい歳しておかしい非常識な人だと思いませんか?
夫にこの人たちと付き合うのを控えてもらいたいですが、何か良い言い方はありませんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
飽くまで友達なので会うのを控えさせたりはしませんが、自分が悪いと分かっているのなら早く帰ってこさせます!
直らないようなら友達にも言います私なら!

🦢
友達も常識ないですね、、でも旦那さんが、キッパリ飲みには行けない!って普通は断ると思います💦忘年会とかならまだしも💦
旦那に断らせて、それでも断らないようなら実家に帰らせていただきますってなっちゃうかもです😵
-
はじめてのママリ🔰
旦那が悪いのが一番なんですが、周りの常識のなさにもイライラしてしまって^^;
私だったら帰りなよ!!って言うな、てか実際に友達に言ってたな〜って。笑
実家帰るも最終手段でありですね!
ありがとうございます😭- 2月13日
はじめてのママリ🔰
そうですね、
まずは自分でこれからの制限を周知してくれるそうですが、それでも直らないなら私から連絡してみます!
ありがとうございます😭